学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月10日の給食

画像1 画像1
 ★きょうのこんだて★
ココアパン・牛乳・春野菜のペペロンチーノ・トマトとたまごのスープ


★疲れが出やすい時期です。きょうは、春野菜の春キャベツ・アスパラガスを使用し、赤パプリカやいか入りで、にんにくたっぷりのペペロンチーノです。にんにくには、疲れに効く作用があり、あのピラミッドができたのも、にんにくを食べていたからだといわれています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
今日は「城東小へようこそ」の気持ちを込めて、1年生を迎える会が開かれました。
4年生が作るアーチを5年生と一緒に入場し、歌のプレゼントや6年生によるおんぶリレーが行われました。
始まったばかりの小学校生活。
楽しく過ごしてほしいと思います。

交通安全教室

 先日、警察の方をお招きして1年生と2年生の交通安全教室を行いました。クイズや動画を活用しながら、子供たちの安全を守る大切なお話を楽しく、わかりやすくしていただき、子供たちは関心を持って聞くことができました。今回の交通安全教室で子供たちが学んだことを、日頃の生活に生かせるよう、これからも指導していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 クラブ2 プール開栓日 ベルマーク週間
6/2 集会3プール開き
6/3 土曜スクール2
6/5 代表委員会
6/6 全校朝礼
6/7 計画訪問