学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5年生 連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日は連合音楽祭に参加してきました。
運動会後、たくさん練習してきた成果を多くの学校の前で発表することができ、みんな晴れ晴れとした表情でした。
各自の作文に目を通すと、いい経験を経て成長が感じられる内容が多かったです。
教師陣も城東小の発表が一番だったねと思える発表でした。

3学年

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(水)に高崎生活安全課の方々が来校してくださり、万引き防止教室がありました。子どもたちとのロールプレーなどをとおして、万引きについて考えました。子どもたちからは、「自分が困るだけでなく、家族にも迷惑がかかるので万引きは絶対してはいけない。」という、意見がでていました。

11月1日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

栗入りさつまいもごはん・牛乳・焼ししゃも・けんちん汁・お月見団子(みたらし)

✭きょうは、十三夜献立です。
★十三夜は、栗名月と言われています。きょうの給食は、栗入りさつまいもごはんです。
★中秋の名月の十五夜は芋名月と言われていますが、その十五夜から約1か月後に巡ってくる十三夜は、十五夜に次いで美しい月だといわれ、昔から大切にされていました。十五夜または十三夜のどちらか一方のお月見しかしないことを「片見月」と呼び、縁起が悪いといわれています。十三夜も十五夜と同じで、旧暦を新暦になおして一ヶ月後とするのではなく、その年によって日付が変化しますが、今年は、きょう11月1日です。
★十三夜にくもりなしと言いますが、今年はくもらず、月を観ることができるでしょうか?たのしみですね。


10月31日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

ジャンバラヤ・牛乳・パンプキンクリームスープ・ハロウインポンチ

★きょうは、ハロウインです。収穫祭でもありますが、日本の先祖のお墓参りをするお盆のような日でもあります。
★悪い霊がこどもをさらったり、いたずらしたりしないように、かぼちゃをランタンにしてはらっています。こどもたちは、お菓子をもらって食べたりする楽しい日でもあります。
★きょうは、ALTのグロス先生のふるさと。アメリカのソウルフード「ジャンバラヤ」です。また、かぼちゃのランタンをイメージして、パンプキンスープです。グロス先生によると、ハロウインは甘いお菓子を食べて過ごすそうです。きょうは、ハロウインっぽく、ブルーベリージャムで暗闇の中のお化けをイメージしたフルーツポンチです。白いゼリーは梨のゼリーです。
✭たのしくいただきましょう。


3学年校外学習 群馬こん虫の森

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(金)に校外学習で「群馬こん虫の森」に行ってきました。あいにくの雨でしたが、ミニクラフトや昆虫の生態ビデオ鑑賞、館内見学などをして、楽しく活動できました。お昼は、ドームの階段でとりましたが、「外でのご飯はおいしい!」の声がでていました。

5年生 連合音楽祭の校内発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は、連合音楽祭です。
今朝の集会では、今日まで取り組んだ成果を、学校のみんなに見てもらいました。
今年は「オペラ座の怪人」をテーマに、英語曲や演奏を披露します。
今日はかなり緊張したようですが、終わった後はほっと一安心、にこにこしていました。
明日の本番に向けていい発表ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 朝読ボ 代表委員会
塚沢中やるベン(~10日)
11/7 全校朝礼 体操演技会
11/8 縦割り6 5年校外学習 (富士重工)
11/9 クラブ7
11/10 4年校外学習(県庁等) 給食費引落
11/11 Pバザー準備
11/12 P城東地区ふれあいバザー