学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月10日の給食

画像1 画像1
 ★きょうのこんだて★
ココアパン・牛乳・春野菜のペペロンチーノ・トマトとたまごのスープ


★疲れが出やすい時期です。きょうは、春野菜の春キャベツ・アスパラガスを使用し、赤パプリカやいか入りで、にんにくたっぷりのペペロンチーノです。にんにくには、疲れに効く作用があり、あのピラミッドができたのも、にんにくを食べていたからだといわれています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
今日は「城東小へようこそ」の気持ちを込めて、1年生を迎える会が開かれました。
4年生が作るアーチを5年生と一緒に入場し、歌のプレゼントや6年生によるおんぶリレーが行われました。
始まったばかりの小学校生活。
楽しく過ごしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 集団下校8 諸経費引落
12/12 評価研究日1 歯垢テスト2年
12/13 評価研究日2 避難訓練(ショート) 歯垢テスト3年
12/14 専門委員会8
12/15 評価研究日3 歯垢テスト4年 小中美術展(〜20日)
12/16 土曜スクール16 中央中等願書受付