〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

6月25日 熱中症対策 ミスト

本校では、玄関前にミストを出せるようになっています。
本日は、34度まで上がる予報もあり、ミストを試用してみました。

拡大写真で、白く細かい霧が出ているのがおわかりでしょうか。
子どもたちも、しばし足を止めて、少し涼しくなっているのを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 クラブ活動

6校時は、クラブ活動です。
科学クラブは、トンボ方のやじろべえを作っていました。
パソコンクラブは、キーボードから文字を入力する練習をしていました。

そのほかにも、一輪車や家庭科など、子どもの興味に従って活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 昼休みの鼓笛練習

3階大多目的スペースで、カラーガードの練習をしています。
6年生の練習の様子を、5年生が見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 昼休みの図書室

今日の昼休みの図書室です。たくさんの子どもたちが、本の貸し借りをしに図書室に来ます。
今日は、5年男子の図書委員が、絵本の読み聞かせをしていました。
聞いていた子どもたちも、引き込まれて真剣に聞けていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、アジフライ、ひじきのいため煮、キャベツの味噌汁、牛乳
画像1 画像1

6月22日 4年算数

およその数を調べよう。
概数の学習で、四捨五入をして200になる整数の範囲を考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 3年町探検

3年生の町探検です。
お菊稲荷や行在所公園など、学校の周辺を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月22日 1年・2年 スポーツテスト シャトルラン

体育館で、スポーツテストをやっています。
今日は、シャトルランをしています。これは、持久力を測るテストです。
20mくらいの距離を、合図に合わせて往復して走ります。はじめはゆっくりですが、だんだん速くなります。高学年の一番がんばる子は、100回くらい走れる子がいます。

今回は、1年生には5年生が、2年生には6年生がお手伝いにきてくれます。

1年生は蛍光色のビブスを、2年生は赤色ぼうしで、走る人がはっきりするようにしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月22日 朝の活動 ブック&ドリル

朝の活動の時間、月に数回になりますが、問題演習と読書の時間を設けています。
短時間ですが、集中して算数を中心に取り組みをしています。
画像1 画像1

6月21日 1年 帰りの様子

1年生は、下校班で帰ります。
正門の前に、班毎に並んで、帰る人が全員いるかを確かめてから下校します。


画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日 5年家庭科

家庭科で初めての裁縫の授業です。
最近は、裁縫をすること事態少なくなっていると思います。

今日は、地域のボランティアの方においでいただき、子どもたちにやり方を教えてもらいました。ていねいに一人ひとり目を向けていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日 1年 食べ物の学習

1年生に、栄養士の先生が食べることの学習をしていました。食品3群をわかりやすく話をして、今日の献立を参考に説明していました。
バランスの取れた食事ができるように学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日 今日の給食

今日の献立

 背割りコッペパン、塩焼きそば、豆腐とわかめのスープ、黄桃のヨーグルトソースがけ、牛乳
画像1 画像1

6月21日 6年社会

日本史の学習です。元寇のあと鎌倉幕府がどうなっていったかを資料や考えたことを話し合いながらまとめていました。
自分の考えを付箋に書いて発表したり、鎌倉幕府のしくみを元に考えたり、最後までがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日 2年算数

2年生の算数の授業です。数のしくみを調べようというめあてで、たくさんの魚の数をかぞえます。うまく数える方法を考え、発表しあいます。
自分の考えを発表しながら、集中して学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日 今日の給食

今日の献立 

 菜めし、イカのこうみ焼、いり鶏、けんちん汁、牛乳
画像1 画像1

6月19日 今日の給食

今日の献立

 クロワッサン、ペンネアラビアータ(ペンネのトマト煮)、チーズサラダ、牛乳
画像1 画像1

6月19日 1年スポーツテスト(ボール投げ)

天候の関係で、校庭でのスポーツテストを前倒しして実施しました。
ボール投げは、野球の投げ方に慣れていない子が多いように感じました。

また、1年生のスポーツテストは、6年生が1人ずつ1年生について、やり方を教えながら測定をしていました。写真で、背の小さい赤い帽子が一年生です。やさしい6年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月19日 3年和田橋交通安全教室

3年生は、午前と午後に分かれて、和田橋交通公園で交通安全教室を実施しました。
好天にも恵まれ、真剣な表情で自転車の乗り方を練習していました。

運転技術はまだまだの児童も多いので、注意をしながら・練習をしながら、少しずつ乗れるようになるといいと思いました。くれぐれも事故などで痛い思いや怖い思いをしないですむよう、うちの人と相談しながら、安全に自転車が使えるようになるといいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日 スポーツテスト(校庭)

明日に予定されていた校庭で実施するスポーツテストを、急遽今日から始めました。天気予報を見ると、今日を逃すと測定できそうにないからです。

写真は、50m走の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 算数パワーアップ教室4年
11/27 マラソン大会予備
11/29 B型校時 学校保健委員会(2)
11/30 エイズデイ街頭キャンペーン