12月14日 今日の給食
今日の献立
鮭チャーハン、わんたんスープ、あんにんフルーツ、牛乳 12月14日 20分休み
2階の窓から校庭の様子を撮影しました。
12月14日 体育集会
今朝の体育集会は、11月21日に実施したマラソン大会入賞者の表彰をしました。
各学年男女別に入賞者の名前を読み上げました。校長から、1位の児童に代表で賞状を手渡しました。 マラソンは、練習をすれば記録は伸びます。みんなたくさん練習をして、持久力は高まってきたと感じています。 12月12日 4年学年行事「防犯教室」について12月13日 今日の給食
今日の献立
ナン、キーマカレー、れんこんサラダ、バナナ、牛乳 12月12日 2年九九の練習
昼休み、2年生の教室では、九九の歌をかけていました。
子どもたちが、ラジカセの周辺に集まって、一緒に歌ったり、リズムに合わせて踊ったりしていました。 しっかりと、かけ算九九が覚えられるといいですね。 12月12日 第2回スマイルアップ教室
昼休みに、第2回スマイルアップ教室がありました。
これは、ビアサポートという考え方に基づく、子どもたち同士での悩みの共有により、解決を図る取り組みで、いじめ防止の意識が高まることを期待して実施しています。 代表委員は、相談の話の聞き方やアドバイスの仕方などを事前に練習しており、人権旬間の時に全校生徒に呼びかけました。しかし、あまり難しい内容の相談は十分対応できないので、悩みというよりよりうまくやっていくにはどうすればいいかを一緒に考えるというスタンスで始めてみました。 12月12日 今日の給食
今日の献立
カラフル肉味噌丼、キノコの卵とじ汁、はなみかん、牛乳 12月12日 6年パソコン教室
6年生が、パソコン室で作業をしていました。思い出をワープロソフトを使って入力しています。これからのコンピュータも、音声入力が増えても、キーボード入力は必要になると思います。練習していきましょう。
12月12日 休み時間の様子
昨晩は雪の予報が出ていたので、心配していましたが、雨になり通常の学校生活が始まりました。
20分休み、水たまりの残る中、子どもたちは元気に遊んでいます。 ケヤキの木もほとんど葉を落としましたが、カラスの巣が2カ所目立つようになりました。実際に、カラスが出入りしてるのもみられました。 12月11日 6年図工 12年後のわたし
6年生の図工で、12年後のわたしを想像して、粘土で人物を作っています。仕上がりがすばらしいので、いくつか紹介します。
左の写真は、ゴールキーパーとパティシエ、洋服のデザイナーです。真ん中の写真は、今子どもたちにも大人気の将棋の棋士です。また、右の写真は獣医でしょうか。犬が、大変かわいくできています。 ほかにもたくさんの12年後のわたしが作られています。 12月11日 昼休み マーチングの練習
昼休みは、多目的スペースや音楽室で、4年生対象のマーチングの練習会が開かれていました。楽器等を希望する4年生に、5・6年生がその演奏方法等を丁寧に教えていました。こうして、第一小の音楽が後輩に引き継がれていくのだと感じました。
12月11日 今日の給食
今日の献立
ミルクパン、きつねうどん、ちくわの磯辺揚げ、胡麻和え、牛乳 12月11日 なかよしの木
11月の人権旬間の取り組みのひとつで、なかよしの木を学級ごとに作成しました。
友達のよいところや、感謝することなどを、りんごの形をした用紙に書いて、貼りました。階段の壁に掲示して、みんなが読めるようになっています。学校においでの際は、ぜひご覧ください。 12月11日 2年音楽
2年生の音楽は、教室でやっています。
授業のはじめに、校歌を練習していました。とてもしっかり歌っていて、自然と指揮を始める児童がたくさんいました。 12月11日 2年体育
今朝は、大変寒い朝でした。
2時間目は、2年生の体育の授業です。寒い中でも、元気いっぱいに準備運動をしていました。 12月11日 図書館の飾りと図書委員
12月を迎え、図書室の飾りつけもかわりました。かわいいクリスマスバージョンです。昼休みは、図書委員が渡渉の貸し借りのほか、廊下の掲示物もチェックしていました。
12月7日 今日の給食
今日の献立
エビピラフ、イタリアンサラダ、米粉のポタージュスープ、ジョア 12月7日 1年体育 跳び箱
1年の体育は、跳び箱です。何回か授業でやっているのですが、少しずつとべる子が多くなっているきがします。とべると楽しい跳び箱ですので、全員がとべるようにがんばってください。
12月7日 2年さけの卵の飼育
2年生では、さけの卵を飼育しています。暗くしたり、水温に注意したりして工夫して育てています。
国語の題材で、「サケが大きくなるまで」の勉強をしたので、誕生がみられるといいと思います。でも、放流できるようになるまで育てるのは結構難しいそうですが、チャレンジしてみます。 |
|