学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

むかしの遊びを教えてもらおう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の生活科の授業に区長さんや民生委員さん35名を講師としてお招きして、むかしの遊びを教えてもらいました。
おはじき・はごいた・けん玉・コマ・竹とんぼ・紙飛行機・あやとり・お手玉。
講師の皆さんと楽しく活動していました。
区長さん・民生委員さんありがとうござました。

  

1月24日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

たかさきどん・ぎゅうにゅう・さつまいものレモンに・かきたまじる

✭給食週間✭ 1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。学校給食は教育の一環として行われています。健康で心豊かな食生活が送れるよう、給食を生きた教材として、食育を進めています。

★高崎産いっぱいメニュー★給食では、高崎産を多く使用しています。ごはんも高崎産「ゆめまつり」で、JAや佐野の自農協や国府野菜本舗から高崎産の新鮮で顔が見える安心な野菜を使用しています。

1月22日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

ごまわかめごはん・ぎゅうにゅう・あじのフライ・こんぶあえ・みそしる
 
★風邪予防には★ 風邪やインフルエンザなどにかかりにくくするには、普段のバランスのよい食生活が大切です。旬の野菜や果物、そして肉ばかりでなく魚も食べましょう。

1月21日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

ガーリックトースト・ぎゅうにゅう・ウインナー入りポトフ・フルーツゼリーポンチ

★学校・家庭・地域で食育を!★子どもの頃から健康な食生活を送ることは、生涯にわたり質の高い生活を送れることにつながります。「早寝・早起き・朝ご飯」まずはしっかり朝ご飯を食べる事で体のリズムをつくりましょう。

1月18日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

チキンライス・ぎゅうにゅう・かぼちゃとチーズのフライ・ABCスープ

★食育の日★毎月19日は「家族でいただきますの日」です。家族で語らいながら食卓を囲みましょう。食は体だけでなく心も育みます。家庭の温かさを感じて育つことは何ものにも変えられないこどもたちの心の財産となります。

1月17日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

むぎいりごはん・ぎゅうにゅう・いわしのみぞれに・ごまあえ・とんじる

★食事のあいさつ★昔は、お客様がみえると野山を走り回り食材を探したことで「ご馳走様」となりました。現代でも、食事は多くの人の働きで食べられることを知り、感謝の気持ちを持つことが、豊かな心を育むことにも繋がります。


1月16日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

チョコチップパン・ぎゅうにゅう・ペンネのトマトソース・だいこんとツナのサラダ


★食事のあいさつ★げんきに「いただきます」「ごちそうさま」と食事のあいさつが言えることは、心の健康のバロメーターともなります。あなたの家では、誰が一番大きな声で元気にあいさつしていますか?

1月15日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

じゃこなめし・ぎゅうにゅう・ちぐさやき・まゆだまじる・みかん

★どんど焼き★ 「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初め・まゆだまなどを家々から持ち寄り、積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。

1月8日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

黒米入りごはん・ぎゅうにゅう・松風焼き(しょうふうやき)・くろまめいりきんとん・七草しらたまじる

★松風焼き★ 松風焼きはお正月料理の一つの和風ハンバーグです。能の「松風」というお話に由来していて、表はびっしりけしのみ(給食はごま)がつき裏がないことから、1年裏がなく真直ぐ生きていけるよう願いが込められています。

★春の七草★ せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
きょうは、七草白玉汁です。1年間元気に過ごせますように!



1月11日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

 
きんぴらにくどん・ぎゅうにゅう・やさいのマヨあえ・おしるこ

★きょうは、鏡開きこんだてです。鏡開きは、鏡もちを切らずに割ります。

✭睦月✭ 1月は、親戚や友人がお互いを行き交って「仲むつまじくする」ことから、名付けられました。信念の健康や幸運を願い様々な行事も行われます。おせち料理・お雑煮・七草がゆ・鏡開き・小正月・どんど焼きなどの行事食も。


1月10日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて 

発芽玄米入りごはん・ぎゅうにゅう・ポークカレー・かいそうサラダ

★食事のあいさつ★植物も動物もそれぞれに命があります。人はそれらをいただくことで生きているのです。自分の命も他の命も大切にする心に通じます。食事のあいさつは心をこめていいましょう。


1月9日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

パーカーハウス・ぎゅうにゅう・ハンバーグのデミソース・コールスロー・冬野菜のクラムチャウダー

★すきなものばかり食べていると、栄養が偏り風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。きょうは、鉄分の多いアサリ入りの体が温まるクリームスープに、冬野菜をたっぷりいれました。

1月7日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

こめっこパン・ぎゅうにゅう・スパゲティーミートソース・てっこつサラダ・みかん

★あけまして おめでとうございます★ 今年も、しっかりよくかんで食べて元気な体をつくりましょう。給食では、地場産野菜を多くとり入れて、行事や食べ方も、美味しく楽しく学べるようにしていきたいと思います。
 

寒さに負けず なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月に入り、寒さが厳しくなってきました。今日の朝も冷えこみましたが子どもたちは元気です。今日は『踊るポンポコリン』の音楽に合わせて、リズムなわとびをしました。

書き初め大会を行いました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月8日(火)5・6校時、体育館で書き初め大会を行いました。
2学期にも1度、体育館での練習を行いましたが、冬休み中にも練習した成果を十分発揮できるよう頑張りました。
 できあがった作品は後日、教室前廊下等に掲示したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業日開始 辞令交付式
4/4 6年生新学期準備
4/6 年度初め休業日最終日