学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月7日(火)の学校生活より 〜Part5〜

 4校時、1年4組は、外国語活動の授業でした。ALTクリスティンジョイ先生と一緒に、ハローソングを笑顔で元気いっぱいに歌いながら授業がスタートしました。今日は、ハローソングを歌いながら楽しく英語で挨拶を交わし合う活動に取り組んでいました。
 授業では、英語でジャンケンをして、勝った人・負けた人の順でハローソングを歌い、挨拶を交わし合う活動を行いました。隣の友達とペアになったり、音楽に合わせて自由に動き回ってペアを組んだり、みんな本当に楽しそうでした。英語を使って笑顔でコミュニケーションをとる子どもたちの姿が、たいへん印象に残りました。(校長)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日(火)の学校生活より 〜Part4〜

 4校時、1年1組は、算数の授業でした。「10までのかず」の単元で、6から10までの数の学習を行っていました。
 10連休前に、5までの数の読み書きの学習を行っています。その学習を生かして、教科書の絵を見て6から10までの数のものを見つけていました。その後、6から10までの数字を書く練習を行いました。
 1から10までの数字について、お手本を見て丁寧に書くこと、数字の大きさをしっかりと認識することが大事な学習となります。ひらがなと同様、数字についてもプリント等を使って、家庭でも練習に取り組ませていきます。ぜひ、お子さんの学習の様子を確認しながら、温かく見守っていただけたらと思います。(校長)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日(火)の学校生活より 〜Part3〜

 3校時、1年3組は、外国語活動の授業でした。ハローソングを歌いながら、楽しく英語で挨拶を交わし合う活動に取り組んでいました。ALTクリスティンジョイ先生と本田先生のデモンストレーションや説明をよく聞いて、みんな楽しく活動していました。
 授業では、ハローソングを歌ったり、英語でジャンケンをしたりしていました。その後、隣の友達とペアになってジャンケンをして、勝った人・負けた人の順でハローソングを歌い、挨拶を交わし合いました。
 次は、音楽に合わせて教室内を動き回ってペアを作り、ジャンケンをしてハローソングを歌う活動に取り組んでいました。みんな先生たちの話をよく聞き取り、楽しく活動に取り組めていました。(校長)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日(火)の学校生活より 〜Part2〜

 3校時、1年2組は、国語の授業でした。ワークを使って、ひらがな「こ」を書く練習を行っていました。
 「2かくめのさいごが1かくめとおなじながさになる「こ」をかこう」をめあてに、子どもたちは真剣な表情で「こ」を書いていました。ひらがなを読んだり書いたりする学習は、小学校での全ての教科の学習の基礎・基本となるものです。ひらがな50音の読み書きの練習を繰り返し行い、完璧に身に付けてほしいと思います。
 椅子への座り方、話の聞き方、手の位置、鉛筆の持ち方などの授業中の姿勢については、学年が進んでも忘れずに守ってくださいね。(校長)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

きょうのきゅうしょくは、たけのこちらし・ぎゅうにゅう・ひじきいりたまごやき
沢煮椀(さわにわん)・かしわもち

★こどもの日献立★  こどもの日には、柏餅やちまきを食べて、菖蒲湯に入り、子どもの成長を祝います。今日は、その葉が絶える事がないので縁起がよいとされ食べられてきた柏餅と、すくすくと育つ筍にちなんだたけのこちらしずしです。

★沢煮椀は、沢にみたてて、さらさら流れる沢のように、豚肉の千切りや、大量の大根や人参やごぼうやたけのこなどを、すべて給食技士さんが千切りにしてだしで煮て、薄口しょうゆで濃い色にならないように作った季節の献立です。涼しそうな五月の沢をイメージしてくれたでしょうか?

★柏餅は、初めて食べる1年生も多いので、行事食の由来や、柏の葉は食べなくていいんだよとお話ししました。冷たくひやしてあったので、雪見だいふくみたいなどと楽しそうに食べていました。


5月7日(火)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10連休明けの今日から、休み時間に1年生が校庭に出て遊べるようになりました。4月中、1年生は教室内で静かに過ごしていたので、校庭の遊具で遊ぶことができるこの日が来ることを、とっても楽しみにしていました。黄色い帽子を被った1年生は、雲梯やジャングルジムで楽しそうに遊んでいました。
 731名の子どもがいる城東小学校では、休み時間を楽しく安全に過ごすためにいくつかの約束があります。1年生もその約束をしっかりと守り、友達と楽しく遊んでほしいと思います。
 今日の20分休みには、たくさんの子どもたちが校庭に出て、サッカー・ドッジボール・鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりしていました。上級生のみなさんは、黄色い帽子を被った1年生の様子を見守り、何か困ったことがあれば助けてあげてくださいね。お願いします。(校長)

『斬新』『情熱』『和合』の城東魂(5/3)

画像1 画像1
 10連休中に、「平成」から「令和」へと元号が変わりました。10連休も後半となり、特に大きな怪我や事故の連絡もなく、子どもたちは楽しく元気いっぱいに休日を過ごし、心身をリラックスさせていることと思います。楽しい休日を過ごすとともに、少しずつ学校生活への準備も始めてほしいと思います。
 さて、「令和」となり3日が経ちます。「令和(れいわ)」という音の響きにも慣れ、親しみが湧いてきたのではないでしょうか。4月1日の新元号発表の際に、「『令和』には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている。」という安倍首相の談話がありました。「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」は、65年前に城東小学校が創立された時の基本理念と同じものです。
 その基本理念は、城東小学校の校章のデザインに、楓の新緑=『斬新』・楓の紅葉=『情熱』・楓の葉の三角形=『和合』として描かれています。新しい「令和」の時代になり、私たちはもう一度この原点に立ち戻り、『斬新』『情熱』『和合』の城東魂を再認識し、子どもたちの進歩や成長のために全力を注いでいきたいと考えます。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力をよろしく願いいたします。(校長)


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 月曜校時 尿検査予備 代表委員会2 給食費引落
5/8 通常4 家庭訪問2
5/9 特別4 家庭訪問3
5/10 通常4 家庭訪問4 諸会費引落
5/11 PTA本部・運営委員会 マーチング講習会
5/13 朝読ボ 集団下校