6月12日(木)の学校生活より 〜Part1〜高学年(4〜6年生)が、楽しいゲームや遊びを企画し、みんなで参加して楽しむ姿が見られました。和気藹々としたたいへんよい時間でした。 各部屋での様子は、後日お知らせしたいと思います。(校長) 6月12日の給食ソフトフランス・いちごジャム・ぎゅうにゅう・さばのラビゴットソース・アスパラサダ・コンソメスープ ★さばのラビゴットソース★ ラビゴットソースのラビゴットは、フランス語で「元気のでる」という意味があります。きゅうりやトマトやたまねぎなどの野菜のみじん切りとドレッシングを合わせたものをかけていただくものです。週の中盤元気を出していきましょう。 プールの準備を万全にしよう!(6/12)しかし、梅雨の晴れ間が2・3日続くと、一気に水温も上昇します。担任の先生の話をよく聞き、水泳学習の準備をしっかりと整えておいてほしいと思います。持ち物はもちろんのこと、心と体の準備も万全に整えておいてください。『楽しく、安全に!』を合い言葉に、水泳指導の充実を図って参ります。児童のみなさん、たくさんプールで泳いだり、遊んだりしましょう!(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part9〜
1年4組の巡回歯磨き指導の様子です。
磨き残しを丁寧に磨いた後、自分の使う歯ブラシが古くなり傷んでいないか、確認していました。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part8〜
1年3組の巡回歯磨き指導の様子です。
3通り歯ブラシの持ち方(こんにちは持ち・さようなら持ち・鉛筆持ち)を効果的に用いて、前歯や奥歯の歯磨きを行っていました。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part7〜
1年2組の巡回歯磨き指導の様子です。
歯磨きテストで磨き残しがあったところを、丁寧に磨いていました。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part6〜
1年1組の巡回歯磨き指導の様子です。
みんな1本1本磨き残しがないか自分でも確認し、丁寧に歯磨きをしていました。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part5〜
今日は、1年生巡回歯科指導が行われました。2校時は1年1組・2組、3校時は1年3組・4組でした。お二人の歯科衛生士の方から、歯の種類や働き、正しい歯磨きの仕方などを教えていただきました。身支度を整えた1年生は、歯科衛生士の方の話をよく聞き、しっかりと指示に従うことができました。
歯磨きテストの結果と歯磨きカレンダーを持ち帰りますので、ぜひご覧ください。これを機に、ご家庭でも歯磨きについて話題にしていただきたいと思います。(校長) 歯を大切にしよう! 〜『歯と口の健康週間』を終えて〜
6月4日から6月10日までが、『歯と口の健康週間』です。この『歯と口の健康週間』は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進に寄与することを目的として制定されています。
城東小学校では、『歯と口の健康週間』に併せ、6月11日(火)に1年生巡回歯科指導が行われ、歯の種類と働きや歯磨きの正しいやり方について歯科衛生士の方から指導を受けました。1年生は、みんなしっかりと話を聞き、正しい歯磨きの仕方を教えていただくことができました。 巡回指導の中で、歯科衛生士の方から、むし歯を防ぐための3つの約束を教えていただくことができました。その3つとは、「食べた後にすぐに歯磨きをする」「甘いものを食べ過ぎない」「よく噛んで食べる」です。とっても大事なことなので、全校で実践していきたいと思います。ご家庭でもご協力ください。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part4〜
1校時の体育館での、立ち幅跳びの記録測定の様子です。マットに踏み切り線のテープを貼ったり、記録測定用の巻き尺をテープで付けたりしていました。
つま先を踏み切り線に合わせ、両手で反動を付け、力一杯前に跳んでいました。やるベンチャーの中学生も記録測定の補助に加わり、効率的に測定が進んでいました。 2校時になると、校庭と体育館の種目が交替となりました。子どもたちは、自己の記録を伸ばすことに挑戦していました。今日は、3年生と6年生も新体力テストの記録測定を行います。自己記録更新を目指し、頑張ってほしいと思います。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part3〜
今日は、昨日の雨が嘘のように、朝から太陽が顔を出す絶好の運動日和となりました。 1・2校時、4年生は、体育の授業でした。校庭と体育館にクラスごとに分かれて、新体力テストの記録測定を行いました。
1校時の校庭でのソフトボール投げの様子です。半径1mの円に入り、その中から勢いをつけてソフトボールを投げていました。 普段、ボールを投げる機会のない子にとっては、投げる方向や角度が分からず、苦戦していました。今後の体育の授業では、投げる動きの習得が必要であると感じました。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part2〜用具の準備とともに、体の準備と心の準備が大事です。ご家庭でもご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(校長) 6月11日(火)の学校生活より 〜Part1〜劇では、先生の話をよく聞くこと・プールの約束を守ること・安全なプールの入り方をすることなどが取り上げられていました。『城東小オヨグンジャー』の5人組が登場すると、体育館内には大きな歓声が上がりました。(校長) 第52回城東校区子ども会球技大会の様子(6/8) 〜Part6〜「勝利のために団結し、最後まで諦めずにプレーすることを誓います!」という選手宣誓の言葉の通り、たいへん素晴らしい大会となりました。 最後まで全力でプレーした選手、全力で応援してくださった保護者及び地域の皆様、本当に一日お疲れ様でした。(校長) 第52回城東校区子ども会球技大会の様子(6/8) 〜Part5〜決勝戦とあって、たいへん見応えのある試合となりました。捕って投げて、当てられて当てて、最後まで息つく暇がない試合でした。 最後まで全力でプレーした両チームの選手へ、試合後に大きな拍手が送られました。(校長) 第52回城東校区子ども会球技大会の様子(6/8) 〜Part4〜「やったあー、勝ったあー!」勝って大喜びをする子、「頑張ったんだけど・・・、相手が強かった。」負けて悔しがる子、悲喜交々でした。(校長) 第52回城東校区子ども会球技大会の様子(6/8) 〜Part3〜第52回城東校区子ども会球技大会の様子(6/8) 〜Part2〜コート中央に整列し、いよいよ第1試合の開始となりました。(校長) 第52回城東校区子ども会球技大会の様子(6/8) 〜Part1〜午後1時、いよいよ開会となりました。選手宣誓では、代表児童が「勝利のために団結し、最後まで諦めずにプレーすることを誓います!」と力強く宣誓をしていました。 参加者全員でラジオ体操を行い、いよいよ球技大会が始まりました。(校長) 6月10日の給食ココアパン・ぎゅうにゅう・ツナとトマトのCOLDスパゲティー・フレンチサラダ ★きょうは、COLDスパゲティーでした。生憎涼しい日でしたが、子どもたちは熱気ムンムンなので心配するほどではなさそうでした。生トマトとツナたっぷりで、トマトジュースが入ったソースです。今日は、パンがつくので、いつもより少なめな麺の量でした。 月曜日ですが、今日の給食を楽しみに登校してくれた児童も多かったです。 ★やさいと歯★ 野菜嫌いの子どもにむし歯や歯肉炎が多いことをご存知ですか?野菜好きにするには、自分で野菜を育て、洗い、切るなど、料理の面白さに引き込まれることが大切です。好きになる機会を増やしてあげましょう。 |
|