『競争・克服・達成』の楽しさを目指して ~高崎市小学校陸上大会より Part4~『競争・克服・達成』の楽しさを目指して ~高崎市小学校陸上大会より Part3~トラックの競技の様子です。50mハードル・1000m・800m・100m・リレーと、子どもたちは全力を出し切っていました。(校長) 『競争・克服・達成』の楽しさを目指して ~高崎市小学校陸上大会より Part2~しばらくすると開会式となりました。少しずつ緊張感が高ってきたようでした。(校長) 『競争・克服・達成』の楽しさを目指して ~高崎市小学校陸上大会より Part1~秋晴れの絶好のコンディションの下、バスで会場に到着した代表選手たちは、早速準備体操及びウォーミングアップに取り組みました。(校長) 第30回高崎マーチングフェスティバルを終えて(10月20日)絶好の秋晴れの下、マーチングクラブの子どもたちは、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し、観衆や聴衆を楽しませてくれました。小学生とは思えぬ見事な演奏・演技に、たくさんの笑顔と大きな拍手が送られていました。 マーチングクラブのみなさん、本当に素晴しい演奏と演技をありがとうございました。また、子どもたちを応援してくださった保護者の皆様、本当にお世話になりました。 詳しい様子については、後日お知らせいたします。(校長) 10月17日の給食麦入りご飯・牛乳・マーボー豆腐・春雨スープ ★きょうの春雨スープはほたての旨味入りでした。急に朝晩冷えてきましたが、温かいスープやみそ汁で体温を上げて、体の中から温まり、風邪やインフルエンザに負けない体をつくりましょう。 ★高崎産やさい地産地消★ 城東小では、高崎産の野菜を、JAたかさきやJAはぐくみ、国府野菜本舗や佐野地区の自農協や八百屋さんから納入しています。 10月16日の給食ロールパン・ぎゅうにゅう・ざかなのフライきのこソースかけ・ポテトサラダ・コンソメスープ・みかん ★食品ロス?★ 現在日本で捨てられてしまう食べ物は年間で約646万トンといわれています。一人1日お茶碗1杯分になります。私たちに出来ることは、苦手な物も、一口は食べる。食缶を毎回カラにすることです。 5年生 ボッチャ体験 2高木さんと野沢さんは、ボッチャを通していろいろな障害の人と交流でき、仲間が増えたことがうれしいとおっしゃっていました。「車いすや身体の不自由な方、困っている方を見かけたら、勇気をだして声をかけてください。」「パラリンピックなど障がい者スポーツにも興味をもってほしいな。」と、5年生にメッセージをいただきました。 5年生 ボッチャ体験 1さっそく赤チームと青チームにわかれ、競技開始。いかに白の親玉近くにボールを転がせるか。 はじめは、力の入れ具合がわからず遠くに転がってしまったり狙ったところに転がらなかったりしましたが、2回目、3回目と回を重ねるごとにコツをつかみ、白の親玉にピタリとつけるスーパーショットも見られるようになりました。 シンプルですが、奥の深いボッチャに子どもたちは夢中になていました。 4年生「彫刻刀講習会」より ~Part2~彫り上がった板の上にローラーでインクを載せて、丁寧にバレンで擦りました。ゆっくりと紙を剥がしてみると、ちゃんと自分の名前になっていました。子どもの表情からは、思わず笑みがこぼれていました。(校長) 4年生「彫刻刀講習会」より ~Part1~講習会では、初めに彫刻刀の使い方を学習しました。平刀・三角刀・丸刀・小丸刀・切り出し刀などの使い方を、講師の先生が丁寧に教えてくださいました。 4年生の子どもたちは、緊張しながらも真剣に版木を削っていました。(校長) 高崎市小学校陸上大会の壮行会より種目ごとの選手の紹介後、代表児童が陸上大会での抱負を述べていました。その後、模範競技として、男女のリレーチームと教員チームの3チームによるリレー対決が行われました。 全校児童の見守る中、ピストルの合図で、第1走者が走り出しました。男女のリレーチームは、見事なバトンパスを見せてくれました。「頑張れー!」大きな声援の中、アンカーがゴールしました。教員チームも頑張りましたが、男女のリレーチームのバトンパスと走りは、さらに上をいくものでした。 高崎市58校の代表選手が競い合う陸上大会です。代表選手のみなさんには、「競争の楽しさ」「克服の楽しさ」「達成の楽しさ」を是非とも味わってほしいと思います。(校長) 第30回高崎マーチングフェスティバルに向けて!今のところ天候も心配がないようで、ほっとしているところです。練習の成果を遺憾なく発揮し、多くの観衆・聴衆の方々を楽しませるパフォーマンスを披露してくれるものと期待しています。頑張れ、城東小マーチングクラブ!(校長) 10月15日の給食上州かみなりごはん・ぎゅうにゅう・キャベツのメンチカツ・りんご(シナノスイート)・★3-3相沢家のやさいとベーコンのみそ汁 ★上州かみなりごはんの、雷は、こんにゃく入りだからその名前がつきました。こんにゃくを炒めると雷のような音がします。昔からこんにゃくを炒めた物を雷こんにゃくと言っていました。雷こんにゃくは、群馬の郷土料理です。群馬のこんにゃくやごぼうなどが入った混ぜご飯です。 ★3-3相沢家の野菜とベーコンのみそ汁から★ 白菜と葱がとろとろになるまで煮るとおいしくなります。野菜とベーコンの味がしみるのでおいしく食べられます。みそ汁はえいようたっぷり。毎日みそ汁を食べましょう。 縦割り活動より ~Part2~低学年の子どもたちは、縦割り活動を通していろいろなことを学んでいくのだと思います。教えている6年生も、きっと低学年の時に教えてもらったことでしょう。縦割り活動を通して、子どもたちの社会性を育てることも大事なことだと考えています。 6年生のみなさん、いろいろな準備をありがとうございます。6年生の背中を、いつも下級生は見ています。これからも頑張ってください!(校長) 縦割り活動より ~Part1~校庭で縦割り活動する班の様子です。ドッジボール・転がしドッジ・蛇ジャンケン・鬼ごっこなど、子どもたちが走り回ったり、跳びまわったりする姿が見られました。ほんの15分間ですが、子どもたちにとっては楽しい時間となっていることが分かりました(校長) 「おはようございます!」挨拶運動より秋晴れの今朝のように清々しく、気持ちのよい挨拶でした。今日もまた、子どもたちから勇気と元気をもらいました。今週も「頑張るぞ!」と、前向きな気持ちになりました。(校長) 安全な登下校を目指して!! ~Part2~交通指導員さんや旗振りの保護者の方、そして、各ご家庭でのご協力とご指導により、子どもたちはスムーズに登校していました。今後も。子どもたちがより安全に登下校時できるよう指導に努めて参ります。保護者の皆様、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。(校長) 第41回城東地区体育祭より ~Part9~各競技の成績を得点化して集計した結果、東町3町内に令和最初の優勝カップが手渡されました。東町3町内のみなさん、本当におめでとうございます。 城東地区社会体育振興会の方々のお陰で、城東地区体育祭を無事に終了することができました。爽やかな秋空の下、参加者は気持ちのよい汗を流すことができたと思います。昨日と本日の2日間、本当にお世話になりました。(校長) 第41回城東地区体育祭より ~Part8~子どもたちも自分の町内の栄誉のために、全力で走り、網をくぐり、ハードルを跳んでいました。(校長) |
|