縦割り活動より 〜Part1〜校庭で縦割り活動する班の様子です。ドッジボール・転がしドッジ・蛇ジャンケン・鬼ごっこなど、子どもたちが走り回ったり、跳びまわったりする姿が見られました。ほんの15分間ですが、子どもたちにとっては楽しい時間となっていることが分かりました(校長) 「おはようございます!」挨拶運動より秋晴れの今朝のように清々しく、気持ちのよい挨拶でした。今日もまた、子どもたちから勇気と元気をもらいました。今週も「頑張るぞ!」と、前向きな気持ちになりました。(校長) 安全な登下校を目指して!! 〜Part2〜交通指導員さんや旗振りの保護者の方、そして、各ご家庭でのご協力とご指導により、子どもたちはスムーズに登校していました。今後も。子どもたちがより安全に登下校時できるよう指導に努めて参ります。保護者の皆様、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part9〜各競技の成績を得点化して集計した結果、東町3町内に令和最初の優勝カップが手渡されました。東町3町内のみなさん、本当におめでとうございます。 城東地区社会体育振興会の方々のお陰で、城東地区体育祭を無事に終了することができました。爽やかな秋空の下、参加者は気持ちのよい汗を流すことができたと思います。昨日と本日の2日間、本当にお世話になりました。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part8〜子どもたちも自分の町内の栄誉のために、全力で走り、網をくぐり、ハードルを跳んでいました。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part7〜初めに大人の部が行われました。各町内のテントからは、大きな声援が送られていました。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part6〜最初の競技は、綱引きです。1回戦・2回戦・準決勝・決勝と勝負が進んでいきました。約1時間にも及ぶ綱引きは、各町内の意地と意地のぶつかり合いで、たいへん見応えのあるものでした。 その後の競技は、子どもたちによる「子供ポワポワ(ボール運び)」でした。ほのぼのとした競技でした。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part5〜クイズは、考えても分からない運を試される問題でした。さて、商品の行方はどうなることでしょう?(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part4〜第41回城東地区体育祭より 〜Part3〜※ 写真は、長縄跳び、ちびっこ玉入れ、フラフープくぐりの競技の様子です。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part2〜続いて、選手宣誓が行われ、無事開会式が終了しました。(校長) 第41回城東地区体育祭より 〜Part1〜台風一過の絶好のコンディションとなっています。城東地区の絆が深まる大会となることを祈ります。選手のみなさん、役員のみなさん、頑張りましょう!(校長) 第41回城東地区体育祭の開催のお知らせさて、第41城東地区体育祭ですが、開始時間を午前10時として開催されます。短縮バージョンのプログラムでの実施となります。参加される方は、ご確認をよろしくお願いいたします。(校長) 2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part12〜心配されていた雨の影響を受けることもなく、「ぐんま昆虫の森」での全ての活動を無事に終えることができました。来週は、「ぐんま昆虫の森」での活動や体験のまとめに取り組んでいきます。学習のまとめがしっかりとできるよう指導に努めたいと思います。 保護者の皆様、ご理解とご協力をありがとうございました。(校長) 2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part11〜2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part10〜「いただきます。」と挨拶をした後、子どもたちは夢中でお弁当を食べていました。(校長) 2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part9〜2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part8〜いよいよこの後は、楽しみにしているお弁当になります。(校長) 2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part7〜各班に虫取り網と観察ケースを渡し、虫取りが始まりました。バッタ・トンボ・クモ・カマキリ・コオロギなどの虫を捕まえ、みんなで観察していました。楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、昆虫観察館へと戻りました。(校長) 2年生の校外学習「ぐんま昆虫の森」の活動の様子 〜Part6〜係の方から、カブトムシの幼虫の雄と雌を見分ける方法を教えてもらい、「あっ、この幼虫はオスだ!」と、みんなカブトムシ博士のようでした。(校長) |
|