12月3日の学校生活より 〜Part3〜子どもたちは、教科書の練習問題を解いていました。問題を解き終えると、自分で解答を見て答え合わせをしたり、グラフに表す問題では吉田先生にチェックしてもらったりしていました。全ての問題を解き終えた子どもは、計算ドリルや問題集アイテムの問題に挑戦していました。(校長) 12月3日の学校生活より 〜Part2〜表彰を行い、改めていろいろな分野で子どもたちが活躍していることが分かりました。(校長) 12月3日の学校生活より 〜Part1〜今日は、1年生から6年生まで44人を表彰しました。表彰者は、名前を呼ばれると大きな声で返事をしていました。全校児童のお手本となるよい返事ができる子が多く、たいへん素晴らしいと感じました。(校長) 12月2日の給食カレーうどん・牛乳・青梗菜と厚揚げの炒め煮・大学芋 ★冬のエースはビタミンACE!★ かぜ予防には、粘膜を強くし、体の抵抗力をアップさせることが大切です。食事では「ビタミンエース」と呼ばれるビタミンA・C・Eを多く含む野菜や果物、魚介類を積極的に食べましょう。 11月29日の給食むぎいりごはん・ぎゅうにゅう・まるごと群馬のすきやきに・たくあんのあまずづけ・みかん ★群馬すき焼きの日こんだて★ 群馬の食材でつくることのできる「すきやき」。きょうは、上州牛・ねぎ・しらたき・はくさい・しいたけ・ちんげんさいを使用した、「オールぐんまのすきやき」です。 11月28日の給食豚キムチチャーハン・牛乳・上州棒ギョウザ・青梗菜と春雨のスープ ★食育の授業★ 城東小では、年間を通して食に関する授業を行っています。11月は、特に3年・5年・6年と多くのクラスで授業を実施しました。たべることがたのしく、だあいすきになってほしいと思います。 2年生が生活科で「フェスティバル」を行いました! 〜Part6〜1年生の前では、立派なお兄さん・お姉さんに見えた2年生も、同級生同士となるといつもの子どもらしい姿に変わっていました。いろいろなお店屋さんを回り、楽しそうに活動する姿が印象的でした。 4校時は、みんなで体育館の後片づけを行っていました。最後までしっかりと活動に取り組めていました。2年生のみなさん、楽しい時間をどうもありがとう。フェスティバルのまとめもしっかりと行ってくださいね。(校長) 2年生が生活科で「フェスティバル」を行いました! 〜Part5〜1年生の女の子が、そっと投げたのに一直線に滑空する様子を見て驚いてしまいました。負けまいと力一杯投げてみましたが、あえなく手前に墜落となりました。 それぞれのお店屋さんでは、記念のスタンプを押していました。「よくできたね。」2年生が1年生へ、労いの言葉をかけていました。(校長) 2年生が生活科で「フェスティバル」を行いました! 〜Part4〜2年生が生活科で「フェスティバル」を行いました! 〜Part3〜2年生が生活科で「フェスティバル」を行いました! 〜Part2〜的当てゲームのお店屋さんの様子です。ボールを投げるものがあったり、輪ゴムやペットボトルキャップを飛ばすものがあったり、様々な工夫がされていました。1年生は、夢中で的を狙っていました。(校長) 2年生が生活科で「フェスティバル」を行いました! 〜Part1〜2校時に1年生を招待しているので、1校時は体育館での準備作業でした。2年生の子どもたちは、教室から自分たちが制作した遊び道具を運び、それぞれのお店屋さんの開店準備に取り掛かりました。 2校時になって、1年生が体育館へやって来ました。遊び方の説明をした後、1年生が2年生の待つお店屋さんへ移動しました。いよいよフェスティバルの始まりです。(校長) PTAセミナー「親子で行う 運動遊びチック」より 〜Part2〜親子でペアになって運動することで、普段と違ったコミュニケーションをとることもできました。風船を使った運動では、誰よりも先生方が夢中になっていたように感じます。体育の補助的・補強的な運動として取り組めるものがたくさんあったので、ぜひ、体育の授業に取り入れてほしいと思います。 講師の塚田先生と家庭教育委員会の皆様、いろいろとご準備をしていただき、ありがとうございました。充実したPTAセミナーでした。(校長) PTAセミナー「親子で行う 運動遊びチック」より 〜Part1〜準備体操を兼ねた各種運動を行いながら、視覚や聴覚を研ぎ澄ませるとともに、心地よく体を動かく活動が行われました。参加者の表情は、自然と笑顔に溢れ、運動の楽しさを十分に味わっていました。(校長) 第61回城東校区子ども会上毛かるた大会上毛かるたを前に、子どもたちは緊張した面持ちで正座していました。「つる舞う形の 群馬県」読み札が読み上げられ、競技が開始されました。体育館内は、「しーん」と緊張感に包まれていました。代表選手のみなさん、練習の成果を発揮し、頑張ってください。(校長) 11月30日(土)の土曜スクールの様子 〜Part2〜プリント学習を始めた頃に、飯能市の市P連の方々が4年生の土曜スクールの様子を参観されました。休みの日に、保護者や地域の方々が学校で勉強を教えていることに驚かれていました。(校長) 11月30日(土)の土曜スクールの様子 〜Part1〜挨拶の後、いつものように100マス計算を行いました。その後もプリント学習もみんなとても意欲的に頑張っていました。(校長) 飯能市PTA連合会の方々を迎えての研修会土曜スクールの開催日でしたので、その様子もご覧いただき、コーディネーターの方に活動の様子を説明していただきました。また、PTA会長からは、城東小学校のPTAの組織・特徴的な活動の様子・現在の課題や改善策等を発表していただきました。2時間足らずの研修会でしたが、たいへん有意義な時間となりました。(校長) 無事に帰校しました見学のまとめは、この後しっかりと取り組ませたいと思います。今日は、ゆっくり休んでほしいと思います。(校長) スバル車展示スペースの見学午後3時、子どもたちを乗せたバスは、学校へ向かってスバル矢島工場を出発しました。(校長) |
|