希望の春を迎えて 〜令和元年度、たいへんお世話になりました〜 (3月31日)3月の学校生活は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために臨時休校となってしまいました。各学年の授業はもとより、卒業式・修了式・離任式・入学式等の開催が簡略化され、子どもたちの中にはストレスを溜め込んでいたり、寂しい思いをしたりしている子も多いのではないかと心配しています。未だ新型コロナウイルスの脅威は衰えず、時々刻々と感染者数増加の報道が伝えられています。新年度の予定も決まっていますが、その時々の状況で柔軟に対応せざるを得ないと感じています。 さて、明日から令和2年度となります。来年度は、新しい先生方を城東小学校に迎え、辞令を手渡すことから一年のスタートを切ることになっています。「城東小学校に通えてよかった。」「城東小学校に通わせてよかった。」「城東小学校があってよかった。」と子どもたちや保護者、そして地域の方々が誇れる学校を目指し、教職員全員で頑張って参ります。今年度同様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。(校長) さくら通信 最終10号(3月31日)3月26日(木)の修了式後に離任式を行い、3月31日をもって城東小学校を離れる先生方の紹介をさせていただきました。その先生方は、本日、名残惜しそうに教室や職員室の後片付けを行っていました。その姿を、多くの先生方が寂しそうに見つめていました。 この時期は、桜の開花や満開という嬉しい知らせがありますが、必ずその後には桜が散っていくという寂しさがあります。それでも桜は、花びらが散ると葉桜と生まれ変わり、若葉を茂らせ逞しく成長していきます。 明日からまた、新たな先生方を迎えての城東小学校の一年が始まります。「城東小学校の子どもでよかった。」と児童や保護者、そして地域の方々が誇れる学校を目指し、桜に負けぬよう頑張りたいと思います。(校長) 新1年生保護者対象の旗振り講習会の中止のお知らせ(3月30日)
城東小学校では、入学式に向けての準備作業を、教職員一同万全の態勢で進めております。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新1年生とその保護者及び教職員のみの参加で行います。保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
さて、本校では例年、新1年生の保護者を対象とした旗振り講習会を実施しております。今年度は、4月8日(水)に実施の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、旗振り講習会は中止といたします。実施期日間際の連絡となり、誠に申し訳なく存じますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、地区ごとに旗振り当番をお願いしておりますが、ご不明の点等ございましたら、学校まで連絡をいただきたいと存じます。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。(校長) さくら通信 9号(3月29日)新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活も不自由さを強いられています。今はとにかく、じっと我慢するしかありません。桜に負けぬよう、頑張りたいものです。(校長) 手作りマスク作成のお願い(3月26日)
4月7日(火)より新年度の学校生活を始めるとの教育委員会の通知を受け、学校では今日から準備作業に取り掛かりました。
しかしながら、新型コロナウイルスの脅威が、日に日に増している状況であります。学校生活におきましても、様々な変更を余儀なくせざるを得ないことがあるかも知れません。その場合は、携帯連絡メールやWebページにてお知らせいたします。 なお、新年度のスタートに当たり、子どもたちにはマスクの着用の徹底をお願いいたします。マスクが品不足で、手に入りにくい状況であると思います。保健だよりにて、「布マスクの作り方」をお知らせしていました。「臨時休校中のお知らせ・配布文書」に掲載しましたので、ぜひご活用ください。(校長) さくら通信 8号(3月26日)休み時間になると、桜の木の下にはたくさんの子どもたちが集まって来ていました。たくさんの子どもたちに、「うわあ、きれい!」と声をかけられ、桜の花も喜んでいるように見えました。(校長) 3月26日(木)の学校生活の様子 〜Part6〜あっという間の2時間でしたが、元気な子どもたちの顔を見ることができ、たいへん嬉しく思いました。まだまだ、新型コロナウイルスの脅威が続きます。保護者の皆様、お子さんの健康に十分にご留意いただき、楽しく充実した春休みとしてください。よろしくお願いいたします。 (校長) 3月26日(木)の学校生活の様子 〜Part5〜6年生がいない学校では、5年生が一番落ち着いた態度で生活できていました。もうすでに、城東小学校のリーダーの雰囲気が感じられます。令和2年度の活躍が楽しみです。(校長) 3月26日(木)の学校生活の様子 〜Part4〜4年生は、久しぶりの教室に入り、みんな笑顔で友達とおしゃべりをしていました。先生にも話したいことがたくさんあるようでした。(校長) 3月26日(木)の学校生活の様子 〜Part3〜3年生は、先生から通知表をもらったり、教室の片づけをしたりしていました。みんなの落ち着いた態度が感じられました。(校長) 3月26日(木)の学校生活の様子 〜Part2〜2年生は、配付物の整理を行ったり、教室の片づけを行ったりしていました。新2年生も気持ちよく教室で勉強ができそうです。(校長) 3月26日(木)の学校生活の様子 〜Part1〜1年生の教室の様子です。 1年生は、みんな静かに席に着き、先生の話を聞いていました。立派な2年生になれますね。(校長) 先生方のメッセージ(3月26日)今日、手渡した通知表の裏には、修了証があります。全員無事に次の学年へと進級します。進級おめでとうございます!(校長) 久しぶりの登校(3月26日)「元気でしたか?」「はい、元気でした!」みんな笑顔で答えてくれました。6年生は卒業してしまいましたが、600人の子どものうち、597人が元気に登校できました。主役である子どもたちを迎えて、学校が久々に活気づいたように感じました。(校長) さくら通信 7号(3月25日)いよいよ明日は、令和元年度の修了式となります。6年生が卒業してしまいましたが、1年生から5年生までの子どもたちが、3週間ぶりの登校となります。校庭の桜の花も温かく迎えてくれることでしょう。 子どもたちは、久しぶりの登校で友達に会えることを楽しみにしていることと思います。朝家で検温を行ったり、マスクをしっかりと着用したり、新型コロナウイルス感染防止対策を万全にして登校してください。手指を石鹸でしっかりと洗うことも重要となります。ハンカチやタオルも忘れないでほしいと思います。 校庭の桜も満開となりそうです。元気な笑顔で再会できることを楽しみにしています。(校長) 巣立ちの時を迎えて 〜Part2〜卒業生は、それぞれの中学校へと翔び立っていきました。中学校でのますますの活躍を祈ります。(校長) 巣立ちの時を迎えて 〜Part1〜教職員と保護者の方々が花道を作り、卒業生が正門へ向かって歩き出しました。(校長) 6年間の成長を感じて1年生入学時と6年生の時の2枚の写真。子どもたちが、この6年間で逞しく、そして大きく成長した様子を感じ取ることができました。 約10分間、体育館の中はスライドショーのBGMの優しい音楽に包まれ、保護者の方も教職員も感激に浸っていました。(校長) 令和元年度第66回城東小学校卒業式より 〜Part2〜普段は歌わない4番(卒業生の歌)と5番(教職員の歌)でしたが、みんな気持ちを込めて歌っていました。簡素化された式典ではありましたが、心のこもったよい卒業式であったと思いました。(校長) 令和元年度第66回城東小学校卒業式より 〜Part1〜今年度の卒業式は、新型コロナウイルスの影響で、簡素化された式典となってしまいました。卒業生も、保護者の皆様も残念な気持ちでいっぱいのことと思います。城東小学校では、『子どもたち一人一人の卒業証書授与の場面を大事にする』このことを第一とした卒業式にしました。 練習がなくいきなり本番となってしまった卒業式でしたが、みんな担任の呼名に対してしっかりと返事をし、堂々とした態度で卒業証書授与ができました。たいへん立派であったと感心しました。(校長) 午前9時55分、卒業生が入場し、令和元年度第66回城東小学校卒業式が開始されました。新型コロナウイルスの影響で、簡素化された式典となってしまいました。卒業生も、保護者の皆様も残念な気持ちでいっぱいのことと思います。城東小学校では、『子どもたち一人一人の卒業証書授与の場面を大事にする』このことを第一とした卒業式にしました。 練習がなくいきなり本番となってしまった卒業式でしたが、みんな担任の呼名に対してしっかりと返事をし、堂々とした態度で卒業証書授与ができました。たいへん立派であったと感心しました。(校長) |
|