8月25日(火)の学校生活より 〜Part4〜1年生と6年生が合同で行う目的は、6年生が1年生にやり方を教えたり、記録を数えてあげたりすることにあります。新井先生から反復横跳びについての注意を聞いた後、6年生が1年生に反復横跳びのお手本を見せました。1回でもよい記録を出そうと、6年生は必死になって動いていました。(校長) 8月25日(火)の学校生活より 〜Part3〜水分補給を取った後、6年生も1年生も2回目の記録測定に臨んでいました。(校長) 8月25日(火)の学校生活より 〜Part2〜8月25日(火)の学校生活より 〜Part1〜1年生と6年生がペアになって、新井先生から反復横跳びの動き方や記録のとり方について話を聞きました。その後、6年生が1年生にお手本として反復横跳びをやってみせていました。(校長) 熱中症を予防するために(8月25日)登校時の様子を見ると、帽子を被らない子が目立ちました。当分の間は、強い日差しが照りつけると思いますので、ぜひ帽子を被るようご家庭でもご指導ください。よろしくお願いいたします。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part7〜明日からしばらくは、4校時後に簡易給食を食べて放課となります。放課後に交通事故等に遭わぬよう、学校でも十分に指導に努めます。残暑が続きますので、放課後も健康で安全に過ごすことができますよう、ご家庭でもご指導をお願いいたします。(校長) 給食室の工事(8月24日)そのため、8月25日(火)から9月2日(水)までは、パン・牛乳・デザートの簡易給食となります。高学年の子どもたちにとっては、副食がないため物足らぬ量となってしまうと思います。給食後下校となりますので、各ご家庭で補食の用意をお願いいたします。 9月3日(木)からは、通常の給食となります。いろいろとご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part6〜6年生の教室では、通知表や課題等を提出した後、子どもたちが国語と算数の夏休み明けテストに臨んでいました。どの子も真剣な態度で、テストの問題を解き進めていました。 たった3週間の間ですが、6年生は、また一回り大きくなって学校に戻ってきた気がします。2学期の学校生活を通して、さらに大きく進歩と成長を遂げてくれることを期待しています。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part5〜5年生では、2学期の係決めを行っていました。5年生からは教科担当制となるため、たくさんの係が必要になります。どの係も、毎日の生活や授業をスムーズに行うためになくてはならないものばかりです。責任をもって自分の係の仕事に取り組んでくれることを期待します。 3校時には、夏休み明けのテストに取り組んでいました。テストを行うことで、子どもたちのやる気スイッチが入ったように感じました。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part4〜4年生は、通知表や夏休みの課題等を先生に提出後、2学期の係決めを行っていました。人気のある係に希望が集中し、ジャンケンで決める場面も見られました。 係決めの後、漢字の50問テストに取り組んでいました。夏休みもしっかりと練習に励んだ子も多く、しっかり漢字が書けていました。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part3〜3年生では、教室内を掃除した後、通知表や夏休みの課題等の提出物を集めました。その後、夏休みの思い出をみんなで発表し合っていました。 学級活動では、2学期の係決めを行いました。希望する係になった子もいれば、残念ながら希望が叶わなかった子もいました。全員が、決まった係の仕事に一生懸命取り組み、みんなのために頑張ってほしいと思います。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part2〜それぞれの学級で、1学期の漢字の確認テストや計算のテストを行っていました。夏休み中もしっかりと復習に取り組んだ子は、自信満々の表情でした。 漢字や計算のテストの後、2学期の係決めを行っていました。(校長) 8月24日(月)の学校生活より 〜Part1〜登校後の1年生の教室内の様子です。子どもたちは、持ってきた荷物の整理をしたり、夏休みの課題を提出したりしていました。「校長先生、赤ちゃんが生まれたよ!」「校長先生、家族で海へ行ってきました。」子どもたちが、楽しかった夏休みの出来事についてたくさん話をしてくれました。(校長) 2学期のスタート!!(8月24日)つきましては、2学期も当分の間、PTA本部・学年委員・Pサポ等の皆様のご協力のもと、子どもたちの健康状況の把握のために登校時の検温を行ってまいります。学校と保護者・地域が一体となって、子どもたちの健康と安全の確保に努めます。皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。(校長) 2学期に向けて(8月21日)さて、2学期のスタートに当たり 8月24日(月)から当面の間、学校では以下のような対応を行ってまいります。 1 感染防止対策について <学校が行うこと> ・登校時、校舎に入る前に児童生徒全員の検温を実施します。また、昼食時にも健康チェックを行います。 ・3密回避や「新しい生活様式」等の基本的な感染防止対策の徹底に努めます。 <ご家庭にお願いすること> ・登校前の検温を徹底してもらい、発熱(37度以上)や咳等の症状がある場合は、登校を見合わせるとともに学校への連絡をお願いします。 ・新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査、抗原検査等)を受けることが判明した場合等は、速やかに学校へ連絡をお願いします。 2 出席について ・発熱(37度以上)や咳等の症状がある場合は、無理をさせず休ませてください。 3 給食について ・栄養教諭や給食技士の健康観察、衛生管理等の感染症対策を徹底するとともに、献立の工夫や配膳の仕方の配慮等を行ってまいります。 4 熱中症予防について ・熱中症警戒アラートや暑さ指数(WBGT)等の客観的なデータや情報を活用した熱中症対策を徹底してまいります。(体育の授業については、暑さ指数をもとに中止とする場合があります。) 保護者の皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。(校長) 夏休みも残りあと2日!(8月21日)校庭で遊ぶ学童の子どもたちは、時間を決めて校庭で遊んだり、日陰に入って休養を取ったりしていました。熱中症を予防するには、暑さに慣れることも重要なことであり、たいへん素晴らしい取組(方法)であると感心しました。外で元気に遊び回る姿は、本当に子どもらしい姿でした。(校長) マーチング練習の総仕上げ(8月20日) 〜Part4〜7日間に渡る夏休みのマーチング練習、参加した子どもたちは本当のよく頑張ったと感心しています。(校長) マーチング練習の総仕上げ(8月20日) 〜Part3〜マーチング練習の総仕上げ(8月20日) 〜Part2〜蒸し暑い体育館内での演奏や演技は、たいへん厳しいものでした。十分な休憩と水分補給を行いながら、ビデオ撮影を進めました。(校長) マーチング練習の総仕上げ(8月20日) 〜Part1〜そこで、マーチングクラブの子どもたちの演奏や演技をビデオに撮影し、DVDを作成することとなりました。本日、猛暑の中でしたが、ビデオ撮影を行いました。(校長) |
|