学校園には、たくさんのヘチマの花が咲いています!(8月4日)ヘチマの雄花と雌花を比べると、大きな違いがあります。ぜひ、自分の目で確かめて理解してほしいと思います。必ず一度は、学校園に足を運んで確かめてほしいと思います。(校長) 花壇のアサガオ(8月4日)今日も最高気温が33度との予報が出ています。人間同様、アサガオもたっぷりの水分がほしくなる暑さとなります。暑くなる前に、必ず水をあげて観察をしてくださいね。(校長) マーチング練習(8月3日) 〜Part2〜大型の扇風機を回し、全ての扉を開けて風通しを良くしていますが、体育館内は熱気に包まれていました。こまめに休憩をとりながら、基本的な動きの確認と曲に合わせた動きの練習に取り組んでいました。 明日も講師の先生が指導にやって来てくださいます。この2日間を大切に、ぜひ練習に励んでほしいと思います。(校長) マーチング練習(8月3日) 〜Part1〜今年から入部した子もいて、上級生が教えながら練習に取り組んでいました。休憩を挟みながらたっぷりと3時間半、子どもたちは練習に励んでいました。(校長) ミニトマトの収穫(8月3日)臨時休校中に、2年生のみなさんと一緒に種蒔きをしたミニトマトが、真っ赤に色づき始めました。今日、初めて10個ほど収穫しました。瑞々しいミニトマトで、甘さの中に程よい酸味がありました。2年生のみなさんのミニトマトもたくさん実を付けたことでしょう。世話と観察を、夏休み中もしっかりと行うとともに、美味しいミニトマトの味を堪能してほしいと思います。(校長) 7月30日の給食ナン・ぎゅうにゅう・キーマカリー・ぐんまのうめゼリー ★8月23日まで夏休みになります。一日の生活リズムを崩さずに過ごしたいですね。なぜなら、生活リズムが崩れると心も体も不調をきたすからです。そうならないためには、朝・昼・夕食の時間を決めてしっかりとあか・きいろ・みどりの仲間のたべものを摂ることです。いつもより短い夏休みとなりますが、何かに打ち込みとり組める時間です。食事の手伝いや、料理づくりなどにも積極的にとり組んでほしいと思います。 7月28日の給食発芽玄米入りごはん・ぎゅうにゅう・夏野菜カレー・ヨーグルト ★夏休みも、アレルギー以外の人は、骨の伸長に関係する成長期に欠かせないカルシウム等が豊富なぎゅうにゅうやヨーグルトやチーズを毎日忘れずに摂りましょう。 中庭にアゲハチョウが・・・(7月31日)長い雨の毎日が続いたので、久しぶりの日差しを浴びて、アゲハチョウも嬉しそうでした。(校長) よい夏休みを!!(7月31日)明日から23日間の夏休みとなります。短い夏休みですので、もしかするとあっという間に過ぎ去ってしまうかもしれません。しっかりとした目標と計画を立て、有意義な夏休みとしてくださいね。8月24日(月)、みなさんが笑顔で登校してくるのを、楽しみに待っています。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part12〜教室で待つ子どもたちは、読書をしたり荷物の整理をしたりしていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part11〜その後、夏休みを健康で楽しく過ごすための指導が、きめ細かく行われていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part10〜5年2組では、社会のクイズ大会の上位入賞者の表彰を行っていました。先生から賞状が手渡されると、大きな拍手が送られていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part9〜4年4組では、机やロッカーの荷物の整理が行われていました。一つ一つの荷物について確認があり、持ち帰る物と教室に保管しておく物を分けていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part8〜4年2組では、机やロッカーの整理を行っていました。机やロッカーの中がとってもきれいになりました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part7〜3年4組では、1学期の学習や生活を振り返り、友達のよいところや頑張ったところを教え合う活動を行っていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part5〜3年2組では、机やロッカーの中の荷物の整理を行っていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part4〜2年4組では、2学期に行う「町たんけん」の説明と探検する施設や場所についての話し合いが行われていました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part3〜7月31日(金)の学校生活より 〜Part2〜1年4組では、算数のひき算のテストを行っていました。集中して頑張っている様子が見られました。(校長) 7月31日(金)の学校生活より 〜Part1〜2つのクラスでは、最後まで一生懸命学習のまとめに取り組んでいました。(校長) |
|