学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

Re:5年3組、4組の林間学校(10月15日)より Part 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中休憩をとり、再び出発です。子どもたちからは、まだ疲れた様子はみられません。これから山の中を歩きます。軍手をして準備万端です。

5年3組、4組の林間学校(10月15日)より Part 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名湖一周です。紅葉が始まり榛名富士がきれいに見えます。まだまだ、みんな元気に歩いています。

5年3組、4組の林間学校(10月15日)より Part 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時45分、予定通りに榛名湖荘に到着しました。みんな元気です。
少し肌寒いですが、青空も顔をのぞかせています。
入所式を済ませて、榛名湖一周に出発です。

榛名林間学校へ出発!(10月15日) 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗り込む前に、子どもたちは手指の消毒を行っていました。自分の座席に着くとリュックを下ろし、シートベルトを締めました。出発の準備は、完了です。
 午前8時30分、子どもたちを乗せたバスは、榛名湖へと向かいました。健康で安全に、充実した林間学校になるよう頑張ってほしいと思います。(校長)

榛名林間学校へ出発!(10月15日) 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前8時15分、5年3組と4組の子どもたちが、校庭東側のブランコ前に集合していました。
 すぐに、榛名林間学校の出発式が始まりました。学年主任の飯嶋先生と教頭先生の話を聞いた後、子どもたちはバスに乗り込みました。(校長)

5年生が林間学校へ出かけます(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、曇り空で肌寒さを感じました。登校してくる子どもたちも、しっかりと上着を着こんでいました。
 今日は、5年3組と4組の子どもたちが榛名林間学校に出かけます。榛名湖周辺は、高崎市内と比べると5度ほど気温が低いと言われるので、長袖の体育着を着て暖かく過ごしてほしいと思います。
 今日の引率は、教頭先生が行います。子どもたちの様子については、随時知らせしてくれますので、ご期待ください。(校長)


10月14日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
ココア揚げパン・ツナとコーンのサラダ・ミネストローネスープ・牛乳

★ココアは、ホットミルクにいれて、何気なく飲まれていますが、ココアには、とてもいい成分が含まれています。食物繊維やポリフェノールです。食物繊維は、お腹を整えてくれます。またポリフェノールは、ストレスや、気持ちを落ち着ける効果があります。お腹の調子がいつも悪い人や、なんか落ち着かない人には特にいいですね。そして、生活習慣病にも効果があることがわかってきました。血流がよくなり、血圧を下げる効果もわかっています。
皆さんの大好きなココアのよいところが少しわかりましたね。

★さて、ココアは何から作られるでしょうか?カカオ豆から作られます。
カカオ豆は、チョコレートやココアの主原料で、カカオの樹の、果実の中にある種子のことです。メキシコで《神様のたべもの》という意味のテオブロマ・カカオという名前です。
昔は王様や貴族、あるいはお金持ちだけの、貴重な食べものでした。
カカオの木はとてもおもしろくて、実が枝になるほか、なんと木の幹にもなるんですよ。不思議ですね。写真をどこかで探して、是非見てほしいと思います。

★ココアとチョコレートの違いは、 ココアは、飲みやすくするために、カカオ豆中の、ココアバターを減らし粉にしたココアから作られます。「ホット チョコレート」はというと、ココアバターをより多く含んだチョコレートから作られます。

★ではクイズです。
ココアは、チョコレートに含まれるバターを減らして粉にした物でしたね。
では、ホワイトチョコレートはどうやって作られるでしょうか?

1 生クリームだけを固めて作るから白い
2 カカオ豆のカカオマスを入れないから白い

さあ、どちらでしょうか?答えは、2のカカオマスを入れないで作るから白いでした。
苦味の元となる、カカオ豆からできるカカオマスをのぞき、ココアバターと砂糖と乳成分でつくるのがホワイトチョコレートなのです。ココアバターでクリーミーなんですね。


6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part24〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後5時15分、子どもたちを乗せたバスが、学校へ戻ってきました。全行程無事に終えることができ、充実した校外学習でした。
 解散式を済ませた子どもたちは、たくさんのお土産を抱えて帰路へとつきました。今夜はゆっくり休み、また明日から次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part23〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後4時10分、子どもたちを乗せたバスは、川場田園プラザを出発しました。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part22〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原田農園を後にしたバスは、川場田園プラザに到着しました。トイレ休憩をして、午後4時5分に出発する予定です。
 子どもたちは、広い園内を自由に散策しています。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part21〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原田農園の売店へ移動し、最後のお土産購入となりました。
 子どもたちは、お家の方へのお土産を真剣に選んでいました。(校長)

6年生の校 外学習の様子(10月14日) 〜Part20〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 原田農園での記念写真の撮影です。
 6年3組と4組の様子です。最後のお土産購入に向けて、気持ちが高まっていました。(校長)

6年生の校 外学習の様子(10月14日) 〜Part19〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 原田農園での記念写真の撮影です。
 6年1組と2組の様子です。美味しそうなりんごが取れて、みんな満足そうな表情でした。(校長)

6年生の校 外学習の様子(10月14日) 〜Part18〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原田農園に到着して、すぐにりんご狩りを始めました。
 真っ赤なりんごを探し、子どもたちの表情は真剣そのものでした。
(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part17〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後1時50分、ロックハート城での活動が全て終了しました。子どもたちはバスに乗って、原田農園に向かいました。
 初めてりんご狩りをする子もいるようです。美味しいりんごを見つけてほしいと思います。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part16〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食後、40分程の時間ですが、子どもたちは謎解きの続きをしたり、お土産を買ったりして、自由時間を楽しんでいました。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part15〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お城の地下の披露宴会場は、200人以上収容できる広さがあります。
 ソーシャル・ディスタンスがしっかりと確保され、ゆっくり美味しい食事を楽しむことができました。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part14〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の時間になりました。
 たくさん動き回っていたので、子どもたちはお腹がペコペコのようです。昼食をとるために、お城の地下の披露宴会場へと向かいました。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日) 〜Part13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 謎を解く鍵を求めて、子どもたちはお城の中を必死に探し回っていました。
 ついに集合時刻となってしまい、謎解きは中断となりました。(校長)

6年生の校外学習の様子(10月14日)〜Part12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6つの謎を解こうと、子どもたちはロックハート城内を歩く回っていました。
 「わかんない!!」あとちょっとで、謎が解けそうなのですが…。タイムリミットまであと30分です。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 土曜スクール
1/25 SC来校日
1/26 1年昔の遊び
1/28 木曜校時

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA