4月20日(火)の学校生活より 〜Part5〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この単元では、わたしたちの生活と政治との関わり、わたしたちの生活と日本国憲法との関りなどについて調べたり、考えたりしていきます。 今日の授業では、「国民主権」をキーワードとして、生活と政治の関りについて考えを深めていました。(校長) 4月20日(火)の学校生活より 〜Part4〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、教科書を読んで意味の分からない言葉があると、国語辞典を使って意味調べを行っていました。「情景」の意味については、全員で確認をしていました。 その後、一人一人が真剣に教科書を読み返し、自分の気に入った場面を探していました。(校長) 4月20日(火)の学校生活より 〜Part3〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス目標を決めるに当たっては、「全員が笑顔で卒業式を迎えられるための目標」を根底として、一人一人が真剣に考えていました。子供たちの考えはタブレットに打ち込まれ、全員での交流が図られていました。(校長) 4月20日(火)の学校生活より 〜Part2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭で遊ぶ上級生は、1年生を見かけると優しい表情で見守ってくれていました。(校長) 4月20日(火)の学校生活より 〜Part1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「全校児童のみなさん、おはようございます!」と挨拶をすると、各教室の子供たちの挨拶が校長室まで聞こえてきました。Zoomでの朝礼のたびにその声から、私自身が勇気と元気をもらっています。今日も本当に、よい気持ちになりました。 今日の朝礼では、1学期の目標や自分自身がやるべきことについて話をしました。その中で、「『笑顔(smile)』を忘れずに、一年間頑張ろう!」と子供たちに呼びかけました。 子供たち一人一人が、自分の目標に向かって粘り強く努力し、笑顔で友達と交流を図り、充実した学校生活を送ることができるよう指導に全力を尽くしたいと思います。保護者の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。(校長) 熱中症に注意!(4月20日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちには、こまめに水分補給をさせたり、衣服の脱着で体温調節を行わせたりして、熱中症予防に努めてまいります。子供たちが、健康で楽しい一日を過ごせるよう指導や見守りを行いたいと思います。(校長)
|
|