9月2日(木)の学校生活より ~Part6~読みたい本を見つけた子供たちは、自分の席に戻ると夢中で読み耽っていました。子供たちは、みんな読書が大好きなことが分かります。よい本をたくさん読んで、心を豊かにしてほしいと思います。(校長) 9月2日(木)の学校生活より ~Part5~どの子もお手本をよく見て、一文字一文字ゆっくり丁寧に書き進める姿が見られました。(校長) 9月2日(木)の学校生活より ~Part4~「パプリカ」は、子どもたちのとっても人気のある曲です。モニターの動きと音楽に合わせて、子供たちの楽しそうに体を動かす姿が見られました。(校長) 9月2日(木)の学校生活より ~Part3~確認テストを終えた子から、カタカナ練習帳にフェルトペンで丁寧に名前を書き始めていました。その後、先生の書くお手本をよく見て、ドリルに「ミ」の練習を行っていきました。(校長) 9月2日(木)の学校生活より ~Part2~今日の授業では、「ミ」の練習でした。書き順や形に気を付けて、丁寧にドリルに練習していました。 1年生では、平仮名だけでなくカタカナや漢字の学習も始まっていきます。一つ一つ着実に進歩を遂げることを期待しています。(校長) 9月2日(木)の学校生活より ~Part1~希望者が多い係では、ジャンケンによって決められていました。勝って喜ぶ子、負けてがっかりする子、様々な子どもたちの表情が見られました。 学級では、全ての係が重要な仕事を担っているのです。みんなのために一生懸命仕事に励み、頑張ってほしいと思いました。(校長) 小雨の朝を迎え(9月2日)「おはようございます!」検温に協力してくださる保護者の方と、子供たちが挨拶を交わし合う声が聞こえてきました。 検温と健康観察、そして、マスク着用と手洗いの徹底、換気とソーシャルディスタンスの確保に努め、今日も健康で安全な学校生活のために全力を尽くしたいと思います。(校長) 9月1日(火)の学校生活の様子2学期を迎えるに当たって様々な心配がありましたが、どの学級でもよいスタートを切ることができたように感じました。(校長) 気持ちのよい学校生活を目指して(9月1日)約20分の清掃活動でしたが、校舎内が見違えるほど綺麗になりました。気持ちよく2学期のスタートを切ることができました。(校長) 交通事故から子供たちを守るために!(9月1日)しかし、ポールが設置されたからと言って、危険性がゼロ(0)になった訳ではありません。最終的には、「道路を渡る時は、左右の確認をする」「道路へは飛び出さない」「道路を歩く時は、ふざけない」など、子供たちの安全確認の徹底や落ち着いた行動の仕方が最も重要なことであると思います。 子供たちが、誰一人として交通事故に巻き込まれることのないよう安全指導に努めてまいります。保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。 (校長) 2学期のスタート!(9月1日)夏休み中にお知らせしたとおり、学校と家庭で連携を強化し、感染防止対策の徹底を図ることで、子どもたちの健康と安全の確保に努めることが重要と考えます。家庭においては、「外からウイルスを持ち込まない」、学校においては「感染者集団(クラスター)を発生させない」ということに全力で取り組んでまいりたいと思います。 本人やご家族で体調が優れない場合、感染が心配で学校を休む場合は、欠席扱いとせずに出席停止の措置をとりますので、ご承知おきください。 なお、オンラインによる授業映像の配信も行ってまいりますので、ご活用をお願いいたします。 (校長) オンラインによる授業の配信について(8月31日)つきましては、下記のとおりにオンラインによる授業配信を行いますので、希望されるご家庭は、学校まで連絡をお願いいたします。 ※オンラインによる授業の配信について R3.8.31 ☜ ここをクリック 新型コロナワクチン接種について高崎市は、市内在住の満12歳以上の小中学生のワクチン接種について、市内医療機 関での個別接種及び市が設置する会場での集団接種で行っております。「この接種につきましては、あくまで任意の接種であること」、「必ず保護者の同意を得ること」という国の方針を踏まえ、ご案内しているところです。 現在、高崎市の12歳以上の小中学生のワクチン接種率は、全体の25%程度であり、 接種の重要性に鑑み、保護者の皆様には、あくまで任意の接種ではありますが、さらに積極的なご検討をお願いいたします。 なお、保護者様ご自身の接種についても、まだ接種されていない方につきましては、任意ではありますが、ご検討いただくようお願い申し上げます。接種の方法等は、下記のとおりとなります。 ※新型コロナワクチン接種について R3.8.30 ☜ ここをクリック 夏季休業明けの感染症対策について(連絡・お願い)子どもたちの健やかな学びの保証や心身の発達への影響等の観点からも、地域一斉の臨時休業は避ける方針のため、子どもたちの安全安心の確保のため、以下のような対策をいたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ※夏季休業明けの感染症対策について(連絡・お願い) R3.8.30 ☜ ここをクリック 2学期の始業式を迎えるに当たって(8月25日)2学期も引き続き、学校・家庭・地域が連携し、子供たちの健康や安全の確保に努めてまいります。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 なお、学校と家庭の連携強化のため、明日、PTA会長とも話し合いを行う予定です。話し合いの内容等につきましては、後日お知らせいたします。(校長) ※2学期の開始について(高崎市教育委員会より)R3.8.25 ⇒ ここをクリック 夏休み最後のマーチング練習!(8月25日)新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まる気配が全く感じられず、2学期も思うように練習を行うことができない状況となっています。それでも、感染防止対策の徹底に努めながら、できることを着実に積み重ねていくしかないと思っています。子供たちの思いに寄り添いながら、練習環境を整えていきたいと考えています。(校長) 高崎市いじめ防止こども会議(8月24日)いじめ防止こども会議では、タブレットの使い方の高崎ルールの策定とタブレットを使用する上で起こる問題点についての話合いが行われました。小中合わせて83名が、それぞれの立場で意見を交換させていました。 参加する子供たちにとって初めてのオンライン会議でしたが、リーダーである高校生の進行により、高崎ルールが無事にまとまりました。 いじめ防止こども会議の様子については、2学期の児童集会で発表してもらうことになっています。子供たちには、タブレットを効果的に活用して楽しく学校生を送ってほしいと願っています。 (校長) 頑張れ、マーチング練習!(8月24日)夏休み前半の練習時に比べると、だいぶ気温も下がり練習がしやすくなってきているようです。金管楽器の子供たちは、音出しは一切せずに隊形移動が完璧に行えるよう細かな動きにまで磨きをかけていました。 打楽器の子供たちは、体育館の東側に集まり、リズムやテンポを合わせていました。二人の先生が指導に当り、熱心に練習に励んでいました。 カラーガードの子供たちは、6年生のリーダーが中心となって、振り付けの仕上げの練習を行っていました。身体の動きやフラッグの動きが一体となって揃うよう、何度も練習を繰り返していました。 (校長) 夏休みの図書の貸し出しの様子について(8月24日)読書好きな子は、昨日に引き続き、今日も図書室へやって来ていました。2学期も、たくさん本を読むことで心を豊かにしてほしいと思います。(校長) 夏休み作品提出の様子(8月24日) ~Part2~提出してある作品を覗いて見ると、どれも力作揃いでした。子供たちが、目標をもって夏休みを過ごしていたことがよく分かりました。(校長) |
|