校長室表彰より(11月19日)
返事や授与の姿勢等、全員の子供たちが、表彰者に相応しい振る舞いができていました。たいへん立派でした。(校長) 自分のペースで気持ちよく走り通そう!(11月19日)
「自分のペースで5分間気持ちよく走り通す」が持久走の目標です。何度も練習を積み重ねているので、子供たちは少しずつ自分のペースを掴めるようになったように感じました。(校長) 校外学習・修学旅行を終えて(11月19日)
来週は、分散型の学習参観を実施する予定です。本日、開催についてのお願いを配付させていただきました。内容をご確認の上、お子さんの学習の様子を参観していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part31〜
解散式を手短に行い、帰りの挨拶をして、子供たちは帰宅していきました。 今日は、ゆっくりと休み、疲れをとってほしいと思います。明日から、また頑張りましょう!(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part30〜
午後3時45分、バスは学校に向けて出発しました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part29〜
6年生の修学旅行の様子〜Part28〜
6年生の修学旅行の様子〜Part27〜
その後、バスに乗り込み、川場田園プラザに向かいました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part26〜
ゴールできた班もたくさんありました。本当によく頑張ったと思います。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part25〜
さあ、最後のひとふんばりです。子供たちが、忙しく目の前を行き来しています。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part24〜
6年生の修学旅行の様子〜Part23〜
それでも、リーダーを中心に励まし合いながらゴールを目指していました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part22〜
他の班と協力して、謎解きを進めている班もありました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part21〜
6年生の修学旅行の様子〜Part20〜
子供たちは、協力してクイズを解きながら、園内を歩き回っていました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part19〜
「頑張るぞ!!」気合いを入れてスタートして行きました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part18〜
男子は、パンのおかわりを次々に取っていました。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part17〜
6年生の修学旅行の様子〜Part16〜
テーブルには、美味しそうな料理が並んでいます。(校長) 6年生の修学旅行の様子〜Part15〜
お城の地下にある会場へ向かいました。(校長) |
|