学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月7日(水)の学校生活より ~Part5~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に入った1年生は、担任の先生の名前を覚えたり、名前を呼ばれた後の返事の練習をしたりしていました。
 1年1組の学級の様子です。みんな自分の席にしっかりと座り、先生の話をよく聞いていました。先生の質問に元気よく手を挙げて、子供たちは答えていました。(校長)


4月7日(水)の学校生活より ~Part4~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約30分で入学式は、無事に終わりました。1年生のよい姿勢が、印象に残りました。
 入学式後は、4人の担任の先生方に引率されて、各教室へと移動していきました。教室前の廊下に並んだ後、子供たちは番号順に自分の席に座っていきました。(校長)

4月7日(水)の学校生活より ~Part3~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前10時より、令和3年度第68回高崎市立城東小学校入学式が行われました。今年度は、112名の1年生が入学しました。保護者とともに登校した1年生は、みんな自分の席にしっかりと座っていました。
 式辞の場面で私の話を聞く1年生の姿は、みんなたいへん姿勢がよく立派だと感じました。「はいっ!」の返事もしっかりしていて、たいへん嬉しくなりました。(校長)

4月7日(水)の学校生活より ~Part2~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新任式・始業式で、令和3年度の担任発表を行いました。この担任発表が、子供たちにとっては、一番の関心事であったようです。挨拶以上に大きな歓声が、校長室にも聞こえてきました。
 担任発表後、旧担任と新担任が入れ替わり、令和3年度の学級開きとなりました。各クラスでは、担任と子供たちで自己紹介をし合ったり、今年度の目標を発表し合ったり、様々な活動が行われていました。新しい先生と新しい仲間、よい出会いとなったようでした。(校長)

4月7日(水)の学校生活より ~Part1~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 検温を終えた子供たちは、しっかりと手を洗ってから新しい教室へと向かっていきました。昨年度までの担任の先生方の指示に従い、静かに椅子に座って健康観察を行っていました。
 午前8時25分、令和3年度の新任式並びに1学期の始業式が始まりました。Zoomを使って、校長室からリモートでの新任式となりました。今年度は、新たに16名の教職員が着任しました。新たに着任された先生方から、子供たちに挨拶をしていただきました。各教室の子供たちは、真剣な眼差しでテレビの画面を見ていました。
 新任式に引き続き、1学期の始業式を行いました。「おはようございます!」と全校児童に呼びかけたところ、「おはようございます!!」という元気のよい声が学校中から校長室に聞こえてきました。その声に、子供たちの今年度に懸ける「頑張るぞ!」「よい一年にするぞ!」という強い思いを感じることができました。(校長)

さあ、新学期のスタート!(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休みが終わり、今日から令和3年度の学校生活が始まります。いよいよ新学期のスタートです。
 午前7時40分、最初の登校班がやって来ました。「何組になるのかな?」挨拶を済ませると、子供たちはすぐに玄関に貼り出されたクラス名簿の確認を行っていました。
 その後、続々と子供たちがやって来ました。あっという間に玄関に人だかりができました。「やったあー!」仲良しの友達と同じクラスになり、喜ぶ子供の姿が多く見られました。
 今日もたくさんの本部役員の方々に、登校時の検温に協力していただきました。子供たちが、毎日、健康で楽しく学校生活を送ることができるよう教職員一同努力してまいります。今年度もよろしくお願いいたします。(校長)

学校の畑では・・・(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の敷地の北西にある畑には、3年生と6年生の理科の学習で観察するキャベツとジャガイモが植えられています。春の日差しをたっぷりと浴びて、キャベツは大きく順調に成長しています。葉の裏を見ると、すでにモンシロチョウの卵が産みつけられていました。一週間もすれば小さなアオムシが生まれることでしょう。
 また、ジャガイモの芽も出始めていました。日を追うごとに大きく成長していくことでしょう。観察とともに除草作業を計画的に行い、理科の学習に役立てていきたいと思います。(校長)

1年生を迎える準備(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室では、4人の担任の先生方が、新1年生を迎える準備の仕上げを進めていました。机の上には、真新しい黄色の帽子が置かれていました。この黄色の帽子と黄色いランドセルカバーが、1年生の目印となるものです。登下校時に、自動車を運転するドライバーや地域の方々が、安全確保のために注意をしてくれるのです。
 1年生になると、自分の足で歩いて登校したり、下校したりすることになります。登下校だけでも、新1年生にとっては大変なことだと思います。保護者や地域の方と連携して、誰一人として交通事故に遭わないよう努力してまいります。保護者の皆様、登校時の旗振りと下校時のパトロールでご協力をお願いいたします。(校長)

春休みの最終日を迎えて(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みも、今日が最終日となりました。いよいよ、明日から令和3年度の学校生活が始まります。よい一年となるよう教職員が一丸となって努力していきます。
 さて、今日も校庭からは、学童の子供たちの元気いっぱいの声が校長室にも届いてきています。ブランコ・ジャングルジム・登り棒などの固定遊具で遊ぶ子、仲間を誘ってドッジボールをして遊ぶ子、城東の森で自然に触れながら遊ぶ子、一人一人が様々なことをしながら楽しく遊ぶ姿が見られました。
 校庭に出てみると、「校長先生、こんにちは!」と笑顔で駆け寄ってくれました。「春休みが、終わりますね。寂しくない?」と尋ねると、「明日からの新学期が楽しみです!」との答えが返ってきました。子供たちは、全てが新しくなる新学期を楽しみにしていると同時に、「頑張るぞ!」という意欲をもっていることが分かりました。
 明日は、新任式・始業式、入学式が行われます。新しい友達や先生とのよい出会いがあることでしょう。よい一年になるよう頑張りましょう!(校長)

入学式について(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(水)の午前10時より、令和3年度高崎市立城東小学校の入学式を行います。コロナ禍のために、参加者を最小限の人数にして行う予定です。新1年生の児童につき、2名の保護者の出席とさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、入学式後につきましては、新1年生のみが教室へ移動し、担任から学級指導を受けることになっています。教科書については、保護者席に置かせていただいております。忘れずにお持ち帰りいただきたいと思います。(校長)


1年生の教室(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が綺麗に掃除し、飾りを付けてくれた1年生の教室の様子です。後ろの黒板の上には、新2年生の子供たちが残してくれた学校生活の様子を表した絵が飾られています。
 この飾りや絵には、入学式後に緊張してやって来た1年生の心が、少しでも和らぐようにとの思いが込められています。6年生や2年生の思いが、新1年生の心に届くものと信じます。(校長)


6年生の活躍 ~新年度準備3~(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子供たちは、体育館や1年生の教室の他に、トイレや階段などの掃除をしたり、全校児童の教科書をクラスごとに分けたり、全ての教室の机や椅子の移動を行ったり、短時間にたくさんの仕事をしてくれました。
 6年生のお陰で、始業式や入学式を含め新年度の準備が滞りなく終わりました。6年生のみなさん、本当にありがとうございました。
 今日のみなさんの働きぶりから、令和3年度の城東小学校の様子を想像し、たいへん楽しみになりました。ますますの活躍を期待しています。(校長)

6年生の活躍 ~新年度準備2~(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室の準備の様子です。まず初めに、教室や廊下を綺麗に掃除しました。その後、机の上に配付物を並べたり、黒板や壁面に飾りを付けたりしていきました。また、1年生が使う玄関や下駄箱などもきれいに掃除しました。
 入学式後、綺麗に飾られた教室へやって来て、1年生はきっと喜んでくれることでしょう。(校長)


6年生の活躍 ~新年度準備1~(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新年度準備のために6年生の登校日となっていました。午前8時30分を過ぎた頃から、6年生の子供たちが続々と登校して来ていました。修了式からたった一週間しか経っていませんが、子供たちの表情からは「頑張るぞ!」という最上級生としての自覚が芽生えているように感じました。
 午前9時、体育館で今日の準備作業の説明を受け、係ごとに分かれて準備作業に取り掛かりました。
 体育館の準備作業の様子です。机や椅子を並べたり、受付の席を設けたり、祝電の飾り付けを行ったりしていました。
 あっという間に入学式の会場が整いました。(校長)

イロハモミジの秘密(4月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門とウサギ小屋の間に、大きなイロハモミジがあることをご存じでしょうか。このイロハモミジは、学校の創立を記念して植えられたと伝え聞いています。学校の中には、たくさんのモミジが植えられていますが、この木が一番大きいモミジです。(城東小学校の校章は、このモミジの葉をイメージしています)
 冬を迎えて葉を落としたイロハモミジには、たくさんの新葉が付いていました。よく見ると、小さい赤い花がたくさん咲いていました。調べてみると、花が咲いた後に翼果(よくか)と呼ばれる羽根をつけたような果実ができることが分かりました。タンポポが種に綿毛をつけて、風の力でより遠くに種を飛ばすように、イロハモミジも種に翼を持たせることで、より遠くに種を運び子孫を増やしていくようです。イロハモミジのことを調べてみて、植物の子孫を残すための知恵を知ることができました。
 城東小学校のシンボルでもある大切なイロハモミジを、今後もじっくりと観察してみたいと思いました。(校長)、



春爛漫(4月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝からどんよりとした雲に覆われていました。新年度がスタートしましたが、主役である子供たちがいないため、学校は静まり返っています。
 しかし、職員室の先生方は、朝から慌ただしく新年度の準備に追われていました。教室の整理整頓は勿論のこと、クラス名簿や名札の作成、テストやドリルの選定、授業のための教材研究等大忙しでした。
 校庭の桜は散り始めていますが、校庭や花壇の様子を眺めてみると、春の到来を喜ぶかのように樹木にもたくさんの花が咲いている様子を発見できました。
 明日からの2日間は、先生方にも十分休養を取っていただき、来週からの学校生活に備え、英気を蓄えるようにしてほしいと思います。(校長)

令和3年度のスタート!(4月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月1日、新年度がスタートしました。今朝の新聞には、教職員の異動についての記事が報じられていました。昨年度までお世話になった先生方が、どこの学校へ異動されたか関心をもってご覧になった方も多くいることと思います。
 城東小学校には、新たにたくさんの先生方が赴任され、新しい風が吹き始めています。どんな一年になるか、本当に楽しみで期待が膨らんでいます。
 今日の職員会議で、担任等も決まりました。子供たちにとっても、保護者の皆様にとっても、一番の関心事でしょう。4月7日の担任発表を楽しみにしてくださいね。
 令和3年度が、よい一年となるよう全力で頑張りたいと思います。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

保健関係

給食関係

新入学児

お知らせ・配布文書

PTA