学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

6月28日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 大豆の大きさに揃えて1cm角切りに野菜を切って入れた「チリコンカン」です。

6月28日(火) 学校生活の様子

 本日の朝行事は、先日行われた学校保健委員会の報告等でした。なかよしホールから保健委員が報告する様子をオンラインを通して各教室で観ました。今回のテーマは「かむことについて考えよう」です。保健委員のみなさんが、かむことのよさやかみかたなどを低学年の子どもたちにも分かりやすく話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 地場産のたまねぎをたくさん入れて作った「牛丼」です。

安心・安全のための取組(救命蘇生法訓練)

 6月20日(月)の放課後、職員研修として救命蘇生法訓練が行われました。養護教諭を講師として、模型を使ったAEDの使い方などの実践形式の講習会でした。もしものときに命を救えるよう毎年行っています。初めての若手職員だけでなく、ベテランの職員も全員が研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 群馬県産のゴーヤを油で揚げてカレー風味に味を付けた「ゴーヤチップス」です。

6月23日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜・豚肉・豆腐・白菜キムチを入れた具だくさんの「チゲ汁」です。味付けは、高崎しょうゆと高崎みそです。

6月22日(水) 学校生活の様子part2

 本日は高学年の学習参観日でした。今日も感染症対策として、密を避けるために2、3、5校時に分散して参観していただきました。
 5年生が理科で植物の生長には水の他に何が必要かを、条件の違う育て方をした植物の観察を通して、自分の考えをまとめていました。
 6年生は、日本の文化を英語で言い表すことを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いちょう切りにした高崎市産のなすを入れた「麻婆なす」です。

6月22日(水) 学校生活の様子part1

 本日の朝はたてわり活動です。活動場所は白チーム(赤城団、榛名団)が校庭、オレンジチーム(妙義団、浅間団)が教室です。6年生が中心となり、低学年の子も楽しめるよう考えて遊びを用意しました。また、5・6年生は1年生の送り迎えもしてくれました。「楽しかった」という声をたくさん聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火) 学校生活の様子

 本日は中学年の学習参観日でした。蒸し暑い日でしたが、子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きのこソースはえのきたけとマッシュルームを入れています。

6月20日(月) 学校生活の様子part2

 1年生が育てているアサガオがどんどん大きくなっています。「また大きくなってる」という声が聞こえてきました。
 シャボン玉をとばしました。青空にとんで消えていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月) 学校生活の様子part1

 4年生がプールに入りました。暑い日でしたが、プールの中は少し冷たいようです。それでも子どもたちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「城下町ランチ」の「ジャンバラヤ」です。「チンゲンサイと帆立のスープ」は、刻んだチンゲンサイと帆立の貝柱を水煮にしたフレークを入れて卵でとじました。

6月17日(金) 学校生活の様子part2

 5年生が午後プールに入りました。今年度初泳ぎです。蒸し暑くなってきていましたが、水は冷たいようです。泳ぎ出すと、笑顔がはじけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金) 学校生活の様子part1

 本日は低学年の学習参観日でした。感染症対策として、密を避けるために2、3、5校時のどれかを選んで参観していただきました。保護者のみなさん見守られて、子どもたちはいつも以上にがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「夏野菜スパゲッティ」のソースにはなすやトマトを入れました。

第1回学校保健委員会(6月16日)

 本日は第1回学校保健委員会でした。テーマは「かむことについて考えよう」でした。保健委員が「4〜6年生へのアンケートのまとめ」「よくかんで食べることの効果」「よくかむ食品について」の結果やまとめを発表しました。その後、グループで「よくかむためにどうしたらよいかを」討議しました。最後に学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生から助言をいただきました。しっかりかんで食べることの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豚肉・たまねぎ・にんじん・もやし・にらを炒めて高崎みそで味付けをした「スタミナ焼き」です。

6年生校外学習(6月15日)の様子 part4

 雨が時々降っていた一日でしたが、集合写真も無事に撮ることができました。群馬県立歴史博物館を出る時に、博物館の方から「城東小学校6年生の態度が素晴らしい」との言葉をいただくことができました。6年生立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31