学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

6年生 薬物乱用防止教室(11/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 違法薬物の乱用は、特に青少年の心身への影響が深刻です。子どもたちに対する周囲からの勧誘や興味本位での乱用を未然に防止するために、講師の先生をお招きして薬物乱用教室を実施しました。6年生全員が真剣に取り組んでいました。

4年生校外学習(11/25)part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく学ぶことができました。

4年生校外学習(11/25)part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は県立自然史博物館の見学です。班ごとに見学しました。

11月25日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高崎市産の野菜を入れた「けんちんうどん」と「フルーツ蜜豆」の組み合わせです。

4年生校外学習(11/25)part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、もみじ平総合公園で食べました。紅葉がきれいです。

4年生校外学習(11/25)part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は富岡製糸場を見学しました。群馬県は古くから養蚕が盛んで、明治のはじめにフランスから技術導入した富岡製糸場は2014年に世界遺産一覧表に記載されました。

4年生校外学習(11/25)part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は4年生の校外学習の日です。先ほど、予定通り学校を出発しました。

11月24日(木)学校生活の様子part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 育英大学の3年生2名が、今日と明日の2日間、城東小学校で体験実習を行います。本日は主に2年生の教室で体験実習を行いました。また、6時間目のクラブでは、高学年の児童と一緒に、校庭で体を動かしていました。

11月24日(木)学校生活の様子part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は学習参観日でした。前回同様、2、3、5校時の指定された時間に分散して参観していただきました。保護者の方のご協力のおかげで、スムーズに参観していただくことができました。子どもたちは朝からうれしそうでした。

11月24日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カレーに入れるにんじんはピーラーで1本ずつ、じゃがいもは球根皮むき機でまとめて皮をむいています。

2年生 命の大切さの授業(11/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、「助産師『とらうべの会』による命の大切さの授業」が2年生を対象に行われました。子どもたちは、自分が生まれた時、家族はどんな想いをもっていたのか、そして、今もかけがえのない存在であることを知り、自他の命を大切にしようとする気持ちを強めることができました。

11月22日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大豆と同じ大きさに切りそろえて食べやすくした「チリコンカン」です。

5年生校外学習(11/22)part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はオンライン工場見学と自販機ミュージアム見学です。自販機の歴史や昭和に使われていた実物も見ることができました。災害時には、被災者支援になる自販機の工夫も教えていただきました。

5年生校外学習(11/22)part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに写真撮影をしてお昼の時間です。

5年生校外学習(11/22)part3_

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生校外学習(11/22)part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?サンデンフォレストに着きました。森の教室オリエンテーションを行って、ガイドウォークに出かけました。

5年生校外学習(11/22)part1_訂正版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの5年生校外学習の日にちを間違えてしまいました。訂正させていただきます。

11月21日(月)学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の様子です。算数は「垂直・平行と四角形」の学習で、本日はひし形について学習しました。理科は「物の体積と温度」の学習です。「金属はあたためられたり冷やされたりすると、体積が変わるのだろうか」の問いで学習を進めていました。

11月21日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みかんは3回水洗いをしてからクラス数を数えています。

授業公開(11/18) part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年4組の公開授業です。土地のつくりの特徴と水や火山のはたらきによる地層のでき方について、デジタルシンキングツールを活用し意見交換することは、より妥当な考えをもつことにおいて有効であろうという授業仮説をたて授業を行いました。多くの参加者から、子どもたちの学習への取組や本校の取組が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。
 なお、この様子は群馬テレビのニュースで取り上げられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書