学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月22日(金) 学校生活の様子part1

 6年生は、体育の学習でいろいろな動きを取り入れています。リズムやステップが少し難しいものにも挑戦しています。少人数で見合ったりタブレットに撮影したりして、動きを確認し合いました。最初できなかった子どもたちも、見事な動きに変わっていました。図工では、「おもしろ筆を作ろう」の学習です。身近な素材で個性豊かな筆を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ピーマンと黄色・赤のパプリカを使った色鮮やかな「金平肉丼」です。

4月21日(木) 学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 日差しも優しく、気持ちのよい天気です。花壇は花でいっぱいです。

4月20日(水) 学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は朝の学活に学年集会を開きました。校長先生や学年主任さんからの話をしっかり聞きいてました。4年生が、タブレットで都道府県名や位置を学習していました。学習が早く終わった時など繰り返すことで身に付きます。5年生は家庭科の学習が始まりました。来週はお湯を沸かしてガスの使い方を体験します。

4月20日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「鰆のごまみそ焼き」は、たっぷりのたれに漬け込んでから焼きます。

4月19日(火) 学校生活の様子part2

 2年生が特別教室で視力検査を行いました。自分の番が来るまで、自習をしながら静かに待っていました。3年生は社会科の学習が始まりました。友だちに自分の家までの道を、方位等を使って説明できるように学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鶏肉と春野菜を使ったポトフです。

4月19日(火) 学校生活の様子part1

 気持ちよい天気です。校庭では、3年生がいろいろな動きを取り入れた運動をしていました。面白い動きもあり、子どもたちの笑顔でいっぱいになっています。城東小の子どもたちは本も好きです。図書室では、4年生が夢中になって読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さいの目切りにした豆腐を茹でてから麻婆豆腐の具と合わせています。

1、2年生の交通安全教室

 交通安全教育の一環として、群馬県警から3名の講師をお招きして、1、2年生が安全な歩行の仕方について学びました。腹話術などを取り入れて、分かりやすくお話していただきました。最後に横断歩道での正しく安全な動きを全員でやってみました。ご指導いただいたことを、今日だけのものとせず、いつでも実行できるようにしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

群馬県教育委員会からの周知依頼について

以下の点について、群馬県教育委員会より再度周知依頼がありました。詳細ご希望の方は、関係サイトにリンクを貼りますので、そちらをご覧ください。

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html

4月15日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春野菜のキャベツ・アスパラガス・かき菜を入れて豆乳仕立てに仕上げたスープです。

4月14日(木) 学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食についてです。食事中はマスクを外し、グループにならないで前を向きます。黙食です。写真は給食の片づけの様子です。先生が見守る中、丁寧に片付けています。各クラスから運ばれたワゴンから、給食委員さんが食缶等の分類をしてくれています。

4月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食室で豚汁を食缶に盛り付けてクラスワゴンに乗せます。

4月13日(水) 学校生活の様子part2

画像1 画像1
 音楽室から歌声が響いてきました。足を運ぶと、「警戒度2」の現状から、ガイドラインに沿って5年生がやさしく歌っていました。心に響く歌でした。
(ガイドラインより抜粋)
●マスクを着用させ、十分な間隔をとりながら歌わせる。一方向を向いて歌う。
●声量にこだわらず、ハミングで音取りをしたり、響きを大切にしたやさしい歌い方を指導したりする。


4月13日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生の給食が始まりました。カレーとデザートの組み合わせです。

4月13日(水) 学校生活の様子part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を迎える会が行われました。体育館での集会形式ではなく、感染症対策のため6年生と1年生がペアになって校舎内を歩きます。2年生〜5年生は担当の場所に並んで拍手で迎えました。教室に戻ると、最後に2年生からアサガオの種のプレゼントがありました。1年生はとても嬉しそうでした。

4月12日(火) 学校生活の様子part2

 1年生の下校指導は最終日です。地区ごとに気を付けて帰ります。休み時間は元気いっぱいで遊んでいる姿が見られます。校舎内を回ると、5時間目に6年生が実験を行ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きつねうどんに入れる油揚げは、三角に切った後熱湯で油抜きをしてから砂糖と醤油で味付けをします。

4月12日(火) 学校生活の様子part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校班編成がありました。集団登校班のメンバーや約束事などの確認をしました。6年生のお兄さんお姉さんが1年生を迎えに来てくれました。交通ルールを守って、毎日安全に登下校してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種お知らせ

保健関係

保健だより

お知らせ・配布文書