学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月11日(水)学校生活の様子part4

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は体育館で書初め大会をしました。

1月11日(水)学校生活の様子part3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の様子です。国語は「しを読もう」です。リズムよく体を使ってポーズもとりながら、楽しく読み進めました。音楽は「わらべうた」です。歌を歌いながら、手遊びをして楽しみました。

1月11日(水)学校生活の様子part2

画像1 画像1
 休み時間の様子です。昼間は穏やかな晴れで、子の時期にしては暖かく感じました。校庭の様子を見ると、子どもたちが縄跳びやボール遊びなどをして、元気に過ごしていました。

1月11日(水)学校生活の様子part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の様子です。外国語活動では、英語で表現する家族の言い方を遊びを通して学びました。フルーツバスケットのやり方で「ファミリーバスケット」をしました。みんな大はしゃぎでした。タブレットのアップデートも行いました。

1月11日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年最初のメニューは5年1組が家庭科の授業で考えた「みそ汁の実」を使っています。地場産の小松菜も大きくて新鮮です。

1月10日(火)学校生活の様子part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後は、学級活動です。どのクラスも宿題提出や持ち物の確認等で大忙しです。また、3学期の目標も書きました。目標に向かい、計画を立て、努力を積み重ねて成長してほしいと思います。

1月10日(火)学校生活の様子part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期始業式が行われました。リモートで各教室に配信して行いました。「一年の計は元旦にあり」の話から、学校では始業式が始まりであり、成長するためには目標をもち計画を立て、積み重ねていくことが大事であることを伝えました。

初日の出に願いを込めて(1/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
2023年、令和5年が始まりました。穏やかな朝です。世界中から戦争や紛争が無くなり、また、新型コロナウイルスが収束するよう希望の年でありますように。そして、城東小学校の子どもたちが、「今日も楽しかった。明日が待ち遠しい」と思える学校生活を過ごせますように。

冬休み中の学校の様子(12/27)

 冬休み前に、どのクラスも大掃除をして、学校をきれいにしました。廊下に机や椅子を出してあり、子どもたちがいない教室内は広く感じます。1年生の教室をのぞくと、すっきり整理整頓されています。ミッケのひろばにある水槽内からは、孵化したサケの稚魚が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金)学校生活の様子part3

画像1 画像1
 本校は熱帯魚が鑑賞できます。2年生の廊下、なかよしホールの前に大きな水槽があり、熱帯魚たちが泳いでいます。これは、市内にある「美ら海」さんのご厚意で、定期的なメンテナンスを含めて、無償で提供していただいています。子どもたちに大人気です。明日はクリスマスイブ。水槽の中ももクリスマス仕様です。

12月23日(金)学校生活の様子part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 通知表をもらった後は、各クラスでそれぞれの活動です。1年生は机の中やロッカーの中をきれいにして、荷物をまとめて帰りの準備をじっくりと行いました。その準備が早く済んだ上級生は、空いた時間にレクをしているクラスもありました。人前でみんなを楽しませている姿を見て、つられて笑ってしまいました。

12月23日(金)学校生活の様子part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期終業式が行われました。全校児童が集まらず、リモートで各教室に配信して行いました。2学期は運動会をはじめ行事を通して子どもたちは大きく成長しました。また、日々の学習やその他の学校生活に対してもまじめに取り組み、みんなが心身ともに成長できた2学期でした。

12月22日(木)学校生活の様子part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時は大掃除でした。普段ではできない所まで綺麗にできました。

12月22日(木)学校生活の様子part1

画像1 画像1
 お昼の時間に、オンラインサポーター平岡先生の退任のあいさつがありました。学習の準備や教室での学習支援など、学校生活を支えてくれた先生です。今までありがとうございました。

12月22日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南瓜やカリフラワーを使った「冬至・クリスマス献立」です。

12月21日(水)学校生活の様子part2

 3年生の様子です。書初めの練習会を学年で行いました。ボランティアさんにも参加していただき、準備、練習、片付けなど行いました。条幅で「友だち」を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(水)学校生活の様子part1

画像1 画像1
 親善委員が各クラスに回り、書き損じはがきのポスターを届け、活動の協力を呼びかけました。児童が書き損じはがきの収集に主体的に参加することにより、社会の一員として互いに助け合おうする意識を育てることをねらいとしてます。

12月21日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつまいもの黄色とブロッコリーの緑が映える「ブロッコリーのピリ辛和え」です。

新聞取材(12/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の児童が、アイディア貯金箱コンクール6年生の部で、ゆうびんきょく賞を受賞しました。この賞は全国でもトップの賞です。受賞した児童が上毛新聞の取材を受けました。おめでとうございます。作者が好きな鳥をモチーフにした、アイディア溢れる作品です。近日中に新聞に掲載されるそうです。

12月20日(火)学校生活の様子part2

画像1 画像1 画像2 画像2
ミッケのひろばがクリスマス仕様になっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種お知らせ

保健関係

保健だより

お知らせ・配布文書