7月20日の作業7月19日(火) 学校生活の様子part2
いよいよ明日は1学期終業式です。机の中の引き出しなどを綺麗にしました。午後は大掃除もしました。気持ちよく夏休みを迎えます。
7月19日(火) 学校生活の様子part1
ALTのリース先生が任期を終了し、退任することになりました。本校で3年間、やさしく英語を教えてくださいました。今年度は3、4年生の外国語活動を受け持っていました。
今回、新たな夢に向かって挑戦したいことがあり、北アイルランド(英国を構成する4つの連合国一つ)に帰国を決めたそうです。みなさんでリース先生を応援したいと思います。今までありがとうございました。 7月19日のメニュー7月15日のメニュー学校評議員会(7月14日)
本日、令和4年度の第1回学校評議員会が開かれました。学校評議員会の目的は、地域住民、保護者及び有識者等から広く意見を聞き、地域社会と連携することにより開かれた学校づくり、魅力ある学校づくりを推進することです。最後は授業の様子を参観していただきました。
7月14日のメニュー創作だるまみこしデザイン画校内表彰式(7月13日)
城東小父親ネットワークが中心となって、高崎まつりの創作だるまみこしデザイン画を募集し、選考してくださいました。選ばれた児童の表彰式が本日、校長室で行われました。権田会長より賞状と記念品が渡され、受け取った児童は嬉しそうでした。
なお、今年度も感染症対策のため、全校で集まっての表彰式は行っていません。様々な活動で表彰対象になった児童は、校長室で表彰式を行っています。 7月13日のメニュー7月13日(水) 学校生活の様子
本日の朝は、3回目のたてわり活動です。今回も6年生が中心となり、低学年の子も楽しめるよう考えて遊びを用意しました。今日も「楽しかった」という声をたくさん聞くことができました。
額上げ式
7月12日に校長室で亀井前PTA会長さん、佐藤元PTA会長さん、阿久澤前校長先生の額上げ式がありました。在任中には、学校とPTAが連携を図りながら本校の教育活動を推進されました。今年度もPTAと学校が車の両輪のように連携し、教育活動を進めてまいります。退任後もご指導よろしくお願いします。
7月12日(火) 学校生活の様子
今日の業前活動は児童集会で委員会報告でした。感染症対策のため、児童会室に各委員長が集まり、そこから配信して各教室でお知らせ等を聞きました。どの委員会も、学校全体のためによく取り組んでくれています。
7月12日のメニュー7月11日(月) 学校生活の様子part2
金管クラブの児童が、10月のマーチングフェスティバルに向けて練習しています。週末に楽器を持ち帰って練習する児童や自主練習日も音楽室に来て練習する児童もいて意慾的に取り組んでいます。今から本番が楽しみです。
7月11日(月) 学校生活の様子part1
3年生が図工で鑑賞の勉強をしました。「くるくるランド」を作った際に、工夫したところをまとめました。その後、となりの人と作品を見せ合って、よい点を具体的に伝え合っていました。その後は、教室内の友だちの作品を鑑賞し、工夫した点やよさをたくさん見つけることができました。
7月11日のメニュー土曜スクール(7月9日)
高崎市では、さらなる学力向上のために家庭や地域と連携した高崎市学力アップ大作戦を実施しています。地域運営委員会の計画に基づき、本校ではボランティアさんの協力を得て土曜スクールを行っています。(3、4年生の希望者)
本日は、土曜スクールの1学期最終日でした。100マス計算からスタートし、今日もたくさんの問題に挑戦することができました。 7月8日のメニュー7月7日のメニューおすすめの絵本
飯野教育長さんから各学校におすすめの絵本「しあわせなときの地図」が寄贈されました。本の帯には「戦争のかなしさ理不尽さ、そして小さな希望が切々とえがかれる、こころにひびく絵本」と紹介されています。現在のウクライナ情勢と重ね、子どもだけでなく大人にも、全ての読み手が平和について深く考えることができる本です。
図書室のおすすめ本コーナーに教育長さんからのメッセージと本が展示してあります。みなさんに読んでほしい一冊です。 |
|