6月5日(月)学校生活の様子6月5日のメニュー6月2日 授業の様子 ゆうあいクラス
ゆうあいクラスでは、計算練習をする子、タブレットで学習する子、ひらがなを学習する子・・・自分の今日のめあてに向かって頑張っています。
協力学級での図工では、楽しそうに工作をしています。緑と青の色紙は何を表しているのかな? 6月2日のメニュー6月2日 たてわり活動
今年初めてのたてわり活動です。
1年生から6年生までのメンバーがいます。 6年生がリーダーシップを発揮して、活動を進めてくれています。 自己紹介では、6年生が下級生のそばに行って、優しくサポートしていました。 また、移動の際には、1年生が迷わないように、6年生が先頭と後尾について、誘導していました。 これからどんな楽しい活動があるのか、わくわくしますね。 6月1日 授業の様子5 4年生
毛筆の学習で「左右」という文字を書いています。横画、はらい、折れなどがあります。一画一画丁寧に書いています。いい文字が書けたかな?
6月1日 授業の様子4 3年生
図工では、くるくる回るしかけを使って工作をしています。4つに分かれた部分には、四季を表してみたり、自分の好きなものを描いてみたりと、それぞれの工夫が光ります。
算数では、繰り下がりが2回必要な引き算の仕方を学習しています。どうやるといいのかな?考えながら取り組んでいます。 6月1日 授業の様子3 1年生
1年生は図工です。ねんどでひもをつくって、そこから想像を広げ、思い思いのものを作っています。長いひも、短いひも、太いひも、細いひもをまいたり、組み合わせたりしています。何ができあがるかな?
6月1日 授業の様子2 2年生
音楽では、授業の始まりに歌を歌っています。体を揺らしながら、リズムに乗って、楽しそうに歌っています。
算数では、30cmものさしを使って、長さを測っています。ものさしのどこに合わせればいいのかな? 6月1日 授業の様子1 6年生租税教室
6年生の社会科の学習の一つとして、租税教室がありました。外部講師の方に税金のしくみや種類、使い道がどのように決められているかなど、説明をしていただきました。また、税金のない社会についてのアニメーションを見せていただき、税金の大切さについて考えることができました。一億円の束(見本)を持たせていただき、その重さに驚いていました。
6月1日のメニュー |
|