10月17日 学校生活の様子2
3年生は英語でアルファベットの学習をしています。『M』と『N』の発音の違いについて、気付いたこと発表しています。 10月17日 学校生活の様子1
2年生は、国語の音読をみんなでしています。声を合わせ、心を合わせ、みんなでずれないように読んでいます。 4年生は漢字の学習です。テレビに映し出される書き順に合わせて空書きをしています。ポイントに注意して正しく書けたかな? 10月17日 高崎市小学校陸上大会2
フォームが美しいです。お手本のようです。 写真を撮った先生の腕もなかなかです。 10月17日 高崎市小学校陸上大会1
陸上練習では、選手も、残念ながら今回は選手になれなかった人も、みんなよく放課後練習に取り組んできました。 今日は、みんなの思いを胸に、今まで頑張ってきた成果を出し切れるといいです。 青空の下、楽しみながら頑張って! 10月16日 学校生活の様子part2
10月16日 学校生活の様子part1
10月16日のメニュー
10月15日 高崎マーチングフェスティバル2
これまで、暑い夏も休み時間も自主練習も…本当によく頑張りました。演奏・演技後は、今まで取り組んできたことをしっかり出し切った、よい表情をしていました。このがんばり通したよき経験を、今後に生かしてほしいと思います。 10月15日 高崎マーチングフェスティバル
残念ながら雨天のため、パレードは中止となりましたが、フロアドリルに出場します。 時間まで練習をし、これからバスに乗って出発です。 今まで、暑い夏も、休み時間も、自主練習も…ひたすら練習してきました。 皆さんの頑張りは本当に素晴らしいです! 今までの成果を出し切れるよう応援しています! 10月13日 学校生活の様子part2
10月13日 学校生活の様子part1
10月13日のメニュー
10月12日 学校生活の様子part3
10月12日 学校生活の様子part2
10月12日 学校生活の様子part1
10月12日のメニュー
10月11日 就学時健診2
来年の4月に城東小で会えることを楽しみにしています! 10月11日 就学時健診1
保護者の皆さんは、子育て講座。お子さんは健康診断です。 6年生が、園児の引率をしたり、係の仕事をしたりと活躍してくれました。 待っている間に、絵本の読み聞かせもしてくれました。 園児の皆さんもとってもいい子にして、頑張っていました。 10月11日のメニュー
運動会関係
プログラム等を配布文書にアップしました。ご覧ください。
|
|