学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

7月11日 学校生活の様子part1(縦割り班活動)

 朝の活動は、縦割り班活動です。今回も6年生が準備や活動をリードしてくれました。どの班も笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏野菜のトマト・ズッキーニ・なす・かぶを入れたスープで、野菜の甘味が感じられるコンソメ味です。

7月10日 学校生活の様子part3(4年生)

 本日、講師の先生をお迎えして、着衣泳の授業を行いました。着衣のまま泳ぐ大変さや全身の力を抜いて浮く練習、ビニール袋やペットボトルやバケツなどのものを使って浮く方法などを学びました。水の事故に遭わないように、命を守れるようにしっかり学ぶことができました。今学期中に全学年で実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 学校生活の様子part2(教室環境調査)

 本日、夏季の教室環境調査が行われました。学校薬剤師の先生と養護教諭が教室を回り、機械で各項目の数値を計りました。エアコンを活用し、気温や湿度、二酸化炭素濃度などどの教室も問題なく教室環境が整えられているとの報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 学校生活の様子part1(2年生)

 朝の様子です。2年生が一人一鉢育てているミニトマトの苗に、毎日水をあげています。だいぶ大きくなってきました。2年生の花壇のキュウリやナスも大きくなりました。収穫して、給食室に届けられます。2年生は給食でキュウリやナスが出ると大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きくてずっしりとした冬瓜です。八つ切りにした後厚めに皮を剥き、種とわたを取り除いてからいちょう切りにしました。

7月7日 学校生活の様子part2(放課後水泳練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月27日の市の水泳記録会に向けて、参加希望者の練習がありました。短時間でしたが、しっかり泳ぐことができました。また、記録会には参加しないけれど、泳ぎを上達させたい練習参加希望の児童が、別メニューで練習をがんばりました。

7月7日 学校生活の様子part1(6年生)

 県立二葉特別支援学校の児童と居住地交流の授業を行いました。なかよしホールで音楽の合奏をしました。緊張したようですが、みんな楽しまたようです。いい笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「七夕献立」の星形ハンバーグとパスタです。枝豆は高崎市産で、たっぷりの熱湯で茹でてから、冷蔵庫で冷やしています。

7月6日 学校生活の様子part4(休み時間)

 弘済会群馬支部様よりミストシャワーをいただきました。それを校務員さんが、暑い中、工夫して、児童玄関に設置してくれました。
 休み時間や学習活動後の子どもたちのほてった体を冷やせるよう、絶妙な場所に取り付けてもらいました。熱中症予防として活用させていただきます。子どもたちは気持ちよさそうです。笑顔が最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 学校生活の様子part3(5年生)

 5年生は算数で「合同な図形」の学習をしています。ワークシートの内容をタブレットで送信して、いろいろな考え方に触れました。合同な三角形を描く方法は、1通りではないことが、友だちのワークシートから読み取ることができました。
 社会科は「くらしを支える食料生産」を学習中です。庄内平野で米作りがさかんな理由を、資料をもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 学校生活の様子part2(4年生)

 4年生は図工で「コロコロガーレ」の作品を完成させて、作品を友だちに紹介しました。友だちの作品を見たり、使わせてもらったりして、友だちが工夫した点を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 学校生活の様子part1(2年生)

 2年生はプールに入りました。水の中を歩いたり泳いだりしました。暑い日なので気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学校菜園で収穫されたなすを「なめこ汁」の中にいちょう切りにして入れました。灰汁があるので、切ってから水につけておきました。

3年交通公園交通安全教室(3組)(7/5)

 天候不良で延期になっていた3年3組の交通安全教室が、本日行われました。命を守るために大事なポイントを教えていただきました。3組のみんなも、それを意識して公園内のコースを自転車で繰り返し練習しました。命を守るための、とても大事な学習です。普段の生活の中で生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 麻婆豆腐の中に細かくいちょう切りにした南瓜を蒸した後に入れました。

7月5日 授業の様子 1年生水泳学習

1年生が水泳学習をしています。
水中に顔をつけたり、横向きで歩いたり・・・とても楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 授業の様子 1年生外国語活動

1年生外国語活動では、ほしいフルーツのカードを集める活動をしています。
クリス先生と担任の先生の言い方を真似て上手に言っています。
ほしいフルーツのカードを集めることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 授業の様子 4年生体育

4年生が走り高跳びの学習をしています。
鉄棒を利用して、足を振り上げる感覚をつかんでいます。
助走をつけて・・・なかなかいいフォームで跳んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 全校朝礼

7月4日に全校朝礼がありました。数年ぶりの全校朝礼でしたが、スムーズに行えました。
高学年は早めに来て、静かに座って待っていました。他の学年の子もその姿を見て真似しました。1年生は初めての移動でしたが、落ち着いて行動できました。すべての児童がしっかりとした態度で臨めており、校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。
校長講話では、「ちょうの種類は何種類でしょう?」との問いかけから、興味を持ったことについて、とことん調べることで、学びが広がり、成長にもつながる。いろいろなことに興味をもって調べてみましょう。とお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより