6月30日 授業の様子2 4年生
4年生は、昨日の校外学習での学びをもとに、リーフレットづくりをしています。
見学メモをもとに記事を書いている子、パンフレットを見てまとめている子、タブレットに書きこんだ考えをもとに整理している子・・・それぞれ工夫して、リーフレットを書いています。 できあがったリーフレットを互いに読み合うことで、さらに学びが深まりそうですね。 6月30日 授業の様子1 3年生
算数では、単元の問題練習で、児童が順番に解答しています。友達の発表をよく聞いています。
図工では、ねんどで思い思いに制作しています。 ねんどを切る「へら」や「ひっかけてかき出す道具」を使って立体的な作品を作っています。 どのクラスも落ち着いて静かに取り組めています。 6月29日 4年生校外学習
4年生が校外学習で若田浄水場と高浜クリーンセンターに行きました。
聞いたことや実際に見て気付いたことなど、熱心にメモを取っています。 じゃぐちをひねれば、きれいな水がいつでも出るには、多くの工夫と努力があるのですね。 また、集められた膨大な量のゴミを見て、どんなことを感じたでしょうか? 自分たちのできることは何でしょう? よく考えて今後の生活に生かせるとよいです。 保護者の方には、校外学習の準備やおいしいお弁当を用意していただき、ありがとうございました。 6月29日のメニュー6月29日 授業の様子 1年生
1年生が工作をしています。
画用紙を折ったり、切ったり、丸めたりすると立つことを体感しながら、工夫して作りたいものを作っています。 かごの中に鳥が入っています。魚やたこ、ねこちゃんもいます。 アイデアがいいですね。 6月29日 あさがお
1年生が育てているあさがおが咲き始めています。
水色、青、むらさき、薄いピンク、濃いピンク・・・いろいろな色、大きさのあさがおが咲いています。 なんだか、私たち、人間と似ていますね。 顔つきも体の大きさも、性格も・・・みんなちがってみんないいですね。 6月29日 4年生校外学習
本日、4年生は社会課学習の一環として、高浜クリーンセンターと若田浄水場に行きます。
校長先生の話もよく聞けており、バスの運転手さんにもしっかり挨拶できています。とても立派です。 健康と安全に気を付けて、よい学習となるといいです。 いってらっしゃい! 6月28日(水)学校生活の様子
1年生の外国語活動です。「くだものをえいごでいおう」のめあてで学習しました。担任とALTの先生がクイズ形式で授業を進めていました。くだもの名の問題に意欲的に答えてました。
6月28日のメニュー6月27日のメニュー6月27日 授業の様子 6年社会
6年生の社会では、歴史を学んでいます。
聖武天皇の時代背景について、グループごとの考えを発表し合ったようです。 みんなの意見を聞くと、いろいろな考えに触れられますね。 廊下には、「図書委員のおすすめの本」の紹介カードがありました。 夏休みに向けて、おすすめの本の読破に挑戦してみるのもいいですね。 6月27日 授業の様子 5年社会
5年生社会では、食料品の産地について調べ、課題を見つけています。
プリントをノートに貼り付け、きれいにまとめています。 あとで見返したときに、復習などに役立ちそうですね。 6月27日 授業の様子 5年図工
図工では、「のぞいてみると」の工作をしています。
画用紙で草花が立つよう表現したり、ワイヤーと紙粘土で橋を表しているようです。 のぞいてみると、どんな世界が見えるのかな?想像するだけで楽しいですね。 3年生スーパーマーケットの見学(6/26)
3年生が社会科で「お店ではたらく人」の学習をしています。本日は社会科見学で地元のスーパーマーケットの見学に出かけました。お店の中やバックヤードの一部も見せていただきました。たくさんのお客さんに来て買ってもらうために、工夫や努力があることに気が付くことができました。ご協力ありがとうございました。
朝読書ボランティアによる読み聞かせ(6/26)
業前活動で、朝読書ボランティアのみなさんによる読み聞かせがありました。1~4年生の各クラスにボランティアさんが出向いて本を読んでくれます。夢中になって聞いている子どもたちの姿が微笑ましいです。今学期は今日が最後です。2学期も楽しみです。
6月26日のメニュー6月26日 授業の様子 2年生算数
2年生算数では、学び合いをしています。互いに聞いたり、教えたり、友達同士でよい雰囲気で活動できています。
お隣のクラスでは、「10を24こ集めた数」についてどう考えるか、児童が説明をしています。 人に教える力や聞く力(インプット、アウトプット)、説明する力・・・どれもとても大切ですね。 6月26日 授業の様子 4年生水泳学習
だんだんと気温が上がってきて、楽しい水泳学習となりました。気持ちよさそうです。
安全に気を付け、泳ぎのポイントを確認しながら、活動に取り組んでいます。 6月26日 朝の様子
計画委員の児童があいさつ運動をしています。気持ちよいあいさつをみんなにしてくれているので、いい「1日のスタート」となりそうです。
また、Pサポの方にもお手伝いいただき、児童は安心して登校できています。 いつもありがとうございます。 城東の森で植栽活動(6/24)
6月24日(土)午前9時より、NPO法人ホワイトベルさんと城東学童クラブのみなさんと子どもたちで、城東の森と円筒分水周辺の植栽、美化活動を行いました。花いっぱい、緑いっぱいの美しい環境で気持ちよく過ごすことができます。暑い中、ありがとうございました。
|
|