学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

12月7日 学校生活の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、2年生と1年生の交流学習がありました。
2年生が作ったおもちゃと遊び場で1年生が遊びます。
2年生が優しく面倒を見てくれるので、1年生は安心して遊んでいます。「リラックスしてやるといいよ」という温かい言葉も聞こえてきました。
み〜んな笑顔でとっても楽しそうです。

12月7日 学校生活の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生音楽では、音の特徴を考えて「まほうの音」を考える学習です。
色々な楽器を鳴らしてみます。実際に音を鳴らすと、子どもたちはとても楽しそうです。
どんな「まほうの音」ができるかな?

12月7日 学校生活の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうあい2組では、それぞれの課題に取り組んでいます。
上級生が下級生に教えながら一緒に学習に取り組む場面もありました。頼もしいお兄さんです。
先生と一緒に問題を解いている児童もいます。最後に先生とハイタッチ!

12月7日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生算数では、分数を詳しく調べる学習です。
分母と分子の関係では、「母が子をおんぶしている」と表現しているようです。
「子どもが母より大きくなったらどうするのだろう?」という児童のつぶやきから仮分数の学習につながっていくようです。

12月7日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生算数では、分数の学習をしています。ノートに線分図が上手に書いてあります。定規を使って丁寧にまとめているので見やすいノートになっています。
3年生総合では、タブレットを活用して今までの生活を振り返っています。

12月7日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習をしています。
4年生はマット運動、5年生は鉄棒をしています。
互いに見合ったり、タブレットを活用したりして、めあての技ができるように頑張っています。

12月7日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「キムチチャーハン」は、給食室で作った具とパン屋さんで炊いて頂いたご飯をよく混ぜています。「フルーツ豆乳杏仁」は、パインとみかんの缶詰をあわせました。

12月6日 学校生活の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生国語では、故事成語の学習をしていました。
意味と成り立ちを調べたあとは、故事成語かるたを作るようです。
辞書の使い方も上手です。イラストも上手です。楽しみながら故事成語を覚えられそうです。

12月6日 学校生活の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生道徳では、「友達」について考えました。
もし、「自分が主人公の立場だったらどうだろう?」と考え、タブレットを活用して、自分の気持ちをハートの色とパーセントで表しました。
友達と意見交換をして、「本当の友達とは?」についての考えを深めました。

12月6日 学校生活の様子3 ありがとうの空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/8までなかよし月間です。
今年度は、「ありがとうの空」を作ります。
自分がしてもらってうれしかったことや助けてもらったことへの感謝等を書き、たくさんのやさしさの詰まった空を作っていきます。
すてきな空ができてきています。

12月6日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生国語では、「ビブリオバトル(読書発表会)」をしています。
紹介したい本を選び、みんなにその本の魅力を伝えます。
予選を勝ち抜いた人たち9名で今日は決勝戦です。
クラスのチャンプ本(チャンピオンの本)はいったい何でしょうか・・・?

12月6日 学校生活の様子1 業前運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も業前運動から始まりました。
青空の下、子どもたちの笑顔も輝いています。
6年生も恥ずかしがらずに楽しんでいます。
下級生も、上級生に負けず、楽しんでいます。
みんなが楽しんでできるって素敵です。

12月6日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たっぷりの油で揚げた「鶏の唐揚げ」と、佐野産のキャベツとブロッコリーを入れた「マカロニサラダ」です。「白菜スープ」には、高崎市産の新鮮で甘味のある白菜を20kg使っています。

12月5日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は移動音楽教室のため3年生〜6年生までが、10:45から早給食です。給食は、前半と後半で2回に分けて作り、温かい「ポトフ」が食べられました。

12月5日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生算数では、どんな計算になるか、考え、式を作り、問題を解いています。
みんな姿勢よく、意欲的に取り組んでいます。ノートの字もとても上手です。

12月5日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語では、「スイミー」の学習をしています。
みんなで音読したあとは、物語の始めと終わりを読み比べ、違いを見つけます。
フィッシュボーンのワークシートを使ってまとめていきます。
違いを見つけられたかな?

12月4日 水槽もクリスマスバージョンに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に12月になりました。
水槽もクリスマスバージョンです。
水槽のさかなクンたちもなんだか嬉しそうです。

12月4日 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生道徳では、「正直」について考えています。
教科書の主人公の気持ちを考えることを通して、「正直」であることのよさを考えました。最後に、これから自分はどうしていくとよいか、考えました。

12月4日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地場産のチンゲンサイを入れた「切り干し大根のナムル」と、カレー粉を入れて黄色くなった「カレー風味の麻婆豆腐」の給食です。発芽玄米ご飯と一緒にいただきます。

12月1日 学校生活の様子6 世界エイズデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は世界エイズデーです。
先日、たてわり活動で、みんなでレッドリボンを作りました。
保健委員さんは、エイズパネルを作ってくれました。
また、昼の放送で、世界エイズデーについて、話してくれました。
エイズに関して偏見をもっていない、差別しないというレッドリボンに込められた思いをもう一度考えてみるといいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

新入学児

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより