学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月1日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生理科では、ヘチマの観察の学習をしています。
新しい教科書にあるQRコードをタブレットで読み込むと・・・

ヘチマの生長の数値を入れるとグラフがパッとかけるようになっています。
すごい機能です。

5月1日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生学活では、学級目標を書いています。
担当の文字を決めて、絵の具、マジック、クレヨンなど好きな道具を使って表現しています。
出来上がりが楽しみです。

4月30日のメニュー

 毎日出ている牛乳は大型冷蔵庫で冷やされています。給食の「ラーメン」はつけ麺タイプで野菜を多めにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

PTA

おたより

スクールカウンセラーだより

としょだより