7月16日 学校生活の様子2そろばんの仕組みを理解しながら、練習問題に何度も取り組んでいました。 7月16日 学校生活の様子1計画委員さんたちが企画してくれたのは、ZOOMを活用して、「画面を何が横切ったか?」を当てるクイズです。ZOOMならではの興味深いクイズです。 児童会室で、計画委員さんたちが、先生の指導のもと、安全にクイズを出しています。 各クラスではとても盛り上がっていました。 7月12日のメニュー
学校菜園でゴーヤが6本実りました。カレー粉と塩を炒めて振り塩を作り、揚げたての「ゴーヤチップ」に振りかけました。
7月12日 学校生活の様子3月・水・金曜日の昼休みに、自主練習を頑張っています。 日に日に上達しています。曲の完成が楽しみですね。 7月12日 学校生活の様子2今年のテーマは「高崎市」です。校内で84人の人が応募してくれたそうです。 優秀作品として8人の人が表彰されました。どれも素敵なデザインです。 今年は7連覇を目指しています。 どんなだるまみこしが出来上がるか、皆さん、楽しみにしていてくださいね。 7月12日 学校生活の様子1どのグループもおもしろいリズムアンサンブルを発表できました。 7月11日のメニュー
白菜キムチと壷漬けたくあんを混ぜた「キムたくご飯」は、漬け込みだれも入れた甘辛い味付けです。給食を出す前には、必ず全員で検食しています。
7月11日 学校生活の様子3百ます計算も早く正確になってきました。 プリントにたくさんの花丸がありました。 1学期、よく頑張りましたね! 最後は校長先生も来てくださいました。 ボランティアの皆様、ありがとうございました。 7月11日 学校生活の様子2陸上や俳句で入賞した人の表彰です。 皆さん、それぞれ得意なところを伸ばして頑張っていますね。 7月11日 学校生活の様子1登場人物になりきって読むのを頑張っています。 1年生の別のクラスでは、音楽をしています。 鍵盤ハーモニカの指遣いやタンギングについて学習しています。 7月10日のメニュー
学校菜園のピーマンがたくさん収穫されたので、「豚肉の野菜炒め」に入れました。緑色がアクセントになって、彩りもよく食がすすみます。
7月10日 学校生活の様子2『ダンゴムシがうんと増えたとしたら、生態系はどのようになるのか?』グループで話し合っています。 さて、どうなると思いますか? 7月10日 学校生活の様子17月9日のメニュー
学校菜園のなすを使った「鶏肉のトマトソースかけ」です。えのきやトマトも入れて、高崎ソースとケチャップで味付けした、甘酸っぱい手作りソースです。
7月9日 学校生活の様子3他の楽器の音を聴きながら、自分たちの楽器の音を合わせるのは難しいようです。 どうやれば、みんなでリズムを合わせて合奏できるか、考えています。 みんなで考えて、練習して、うまくいくよう頑張って。 7月9日 学校生活の様子2養護教諭が各クラスで指導してくれています。 磨き残しはないか、鏡を見ながら確認しています。 これからはきれいに磨けそうですね。 7月9日 学校生活の様子16年生が早くから準備をしてくれています。 おかげで今日も楽しく遊ぶことができました。 計画・準備をしてくれた6年生の皆さんありがとうございます! 7月8日のメニュー
学校菜園のきゅうりがたくさん実っているので、「ごまあえ」に入れました。大袋入りのなめこも3回洗ってからみそ汁の実にしています。
7月8日 学校生活の様子2自分の作品をタブレットで撮っています。 黒と白のコントラストがかっこいいです。 それぞれの思いが表れる素敵な作品ができました。 7月8日 学校生活の様子1衣服を着て水に入ると、思ったより重い感覚を味わいました。 いざという時に、どんなふうにして、体を浮かせるか、お話を聞いて試しています。 |
|