11月5日のメニュー
群馬県産のはくさいをざく切りにして入れた「白菜スープ」と、千切りにしたキャベツとだいこんをスチームコンベクションで蒸してから、茹でたわかめと和えた「わかめサラダ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日 学校生活の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全を考慮して、曜日によって走る学年を決めて走ります。 今日は6年生が1年生の準備運動をサポートしています。 音楽に合わせて、自分のペースで走ることができました。 11月1日のメニュー
豆と豚肉を煮込んだ「ポークビーンズ」と、ひじきを蒸して野菜と鶏肉と和えた「ひじきサラダ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 学校生活の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だと思いますか? 体育委員主催の『みんなで遊ぼうイベント』です。 今日は1〜3年生対象で、みんなで遊びたい人が集まってドッジボールをするようです。 ボールを2つ使って、さあ始まりです。 キャーキャーと楽しそうな声が響いています。 11月1日 4年生校外学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恐竜がお出迎え。 床が透明な場所もあります。床下をのぞくと・・・ すいこまれそうです。 11月1日 4年生校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達と一緒に食べます。いい表情ですね。 みんなと食べるお弁当の味はどうですか? 11月1日 4年生校外学習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 富岡製糸場に着きました。 実際に見たり、聞いたりする中で、どんな新たな発見があるかな? |
|