11月20日のメニュー
「即席漬け」は、蒸したキャベツに塩を振り、塩昆布とごま油を入れたシンプルな味付けです。「梅のさっぱり汁」は、練り梅の酸味と干ししいたけの旨味が味わえます。
11月20日 学校生活の様子1横からパチリ。 本物のカメラマンが撮影したものはもっと素敵にかっこよく可愛く撮れていると思いますよ。お楽しみに。 11月19日 学校生活の様子人権教育では「人間尊重の精神に基づき、偏見を持たず公平公正にふるまい、自己を見つめ、思いやりをもって助け合い高め合える、望ましい人間関係を作る」ことを目指します。 人権擁護委員の方々が、各学年の実態に合わせお話をしてくださいました。 子どもたちはDVDを見たりお話を聞いたりしながらどんなことを考えたでしょうか。 11月19日のメニュー
朝一番に、当日使うお釜を洗ったり、オレンジで使う水槽を消毒したり、調理の前にも作業があります。下処理室のエアコンが壊れてしまったので、新しい物に交換していただきました。
11月18日のメニュー
「厚揚げのオイスターソース炒め」は、厚揚げとキャベツを下茹でしてから、一番大きなお釜一機で作り上げます。「ワンタンスープ」は量が多いので、二機でたっぷり仕上げます。
11月18日 学校生活の様子1個々で考えたあとは、グループで意見交換です。 この単元でのゴール(目指すところ)がわかり、見通しが持てました。 今後は、このゴールに向かって学習を進めていきます。 11月15日のメニュー
「ブロッコリーサラダ」には、ブロッコリーの茎のやわらかい部分を細かく刻んでサラダに入れています。サラダで使うきゅうりは、切ってからさっと茹でて水冷しているので、歯ごたえがあります。
11月15日 学校生活の様子3安全に気を付け上手に道具を使っています。 11月15日 学校生活の様子2直線と直線の関係に注目して形を仲間分けしています。 集中して取り組んでいます。 どんな風に仲間分けしたのかな? 11月15日 学校生活の様子1制服に着替え、堂々と演奏する姿はとてもかっこいいです。 児童が真剣な眼差しで見入っています。 今までの努力の成果が表れた素晴らしい発表でした。 11月14日のメニュー
1日早い「七五三献立」です。お祝い事には欠かせない「赤飯」と、焼き魚とごま和えで、1年生の七五三を城東小学校でお祝いします。
11月14日 学校生活の様子4詩と音楽の関わりを感じながら、思いが伝わるように合唱を工夫していきます。 まずは、自分のパートの音取りをしました。 どんな合唱になるか楽しみですね。 11月14日 学校生活の様子3グループでの話し合いを通して、文章を書く時の工夫を探しています。 11月14日 学校生活の様子2花壇だけでなく、周囲の雑草もきれいに取り除いてくれています。 ありがとうございます。 11月14日 学校生活の様子1今日もたくさん人が募金をしてくれました。 ありがとうございます。 どれくらい集まったのかな? 11月13日のメニュー
「上州金平」は、たくさんのごぼうを使います。長いごぼうは半分に切ってから洗っています。豆腐を下茹でしてから卵でとじた「炒り豆腐」には、しいたけとねぎも入れました。
11月13日 学校生活の様子3にぎる、ぶらさがる、まわる、支えるなどがとても上手になりました。 振り返り活動もしっかりできています。 11月13日 学校生活の様子2彫刻刀の種類や彫り方、印刷の仕方を教えていただきました。 安全に気を付けて彫ることができています。 11月13日 学校生活の様子1せわしい日々ですが、この水槽の前に来るとほっこりします。 11月12日 5年生校外学習5実りある充実した一日になりましたね。 |
|