10月4日 学校生活の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身近にあるもので、音を鳴らすものを作成しています。 この手作り楽器を使ってどんな学習をするのか楽しみです。 10月4日 学校生活の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に鉄琴や木琴、キーボードを鳴らしてみたり、タブレットを使ったりして発表内容を考えています。 いい音が響いています。 10月4日 学校生活の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各団長さんも立ち位置など確認できました。 着々と準備が進んでいます。 本番が楽しみですね。 10月3日のメニュー
「切り干し大根の煮付け」に群馬県の特産物「白滝」を入れて煮込みました。「豚汁」のみそも県内産を使っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日 3年生校外学習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気付いたこと、発見したことをたくさんメモしています。 10月3日 3年生校外学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達と一緒に食べるお弁当は格別ですね。 みんないい表情です! 10月3日 3年生校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1階から2階まで楽しみながら、昔のことを学ぶことができました。 10月3日 3年生校外学習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歴史民俗資料館では、昔の生活道具を実際に体験してみました。 昔の人は、洗濯板や氷冷蔵庫、すりこぎなどを使って、電気に頼らず(電気がなかった)工夫して生活していたことがわかりました。 10月2日のメニュー
就学時健康診断のため11時の早出し給食です。作るのも早めに始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日 就学時健診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入学児童の皆さんは、よくお話を聞いて、しっかり取り組めました。 6年生の児童の皆さんも、一生懸命働いてくれました。 10月2日 就学時健診(子育て講座)![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、保護者対象の子育て講座です。 ほめて育てるコミュニケーショントレーニング(ほめトレ)などのお話がありました。 10月2日 学校生活の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうすると力が伝わるのかな? 練習しながらきっとコツをつかんでいくと思います。 本番では、違った姿勢になるのでしょうか?見ものです。 10月1日 学校生活の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミッケの広場や来賓玄関でお出迎え。 学校にお寄りの際は、ぜひ秋の香りを堪能してください。 10月1日 学校生活の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの日を浴びて、おいしそうなサツマイモになりました。 どんな味がするかな? 10月1日のメニュー
さわやかな気候になってきたので、久しぶりに「ワンタンスープ」と「揚げパン」の組み合わせです。ツイストパンに黄粉がよく絡まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 学校生活の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭のトラックを使って広々と踊るようです。 リズムに合わせて楽しそうに踊っています。 10月1日 学校生活の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番最初に体育館に来たクラスの歩き方、座り方、待ち方が素晴らしいです。その後集まってくるクラスが真似をして静かに入ってきます。いい影響を与えてくれています。 校長先生のお話の中で、「行事を通して成長していきましょう」とありました。 2学期は行事がたくさんあります。行事はもちろん、普段の授業、学校生活を通して、皆さんの成長を楽しみにしています。 9月30日のメニュー
油揚げをスチームコンベクションでカリカリに焼いて、和え物の中に入れました。みそ汁の実は、じゃがいも・キャベツ・わかめ・学校菜園で収穫されたなすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 学校生活の様子3![]() ![]() ![]() ![]() 今月はマーチングもあり、地域の運動会での発表もあります。 しっかり練習して成果を発揮できるとよいです。 9月30日 学校生活の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週の修学旅行を終えて、今日からまた気持ちを切り替えてしっかり授業に取り組んでいます。さすがです。 |
|