城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

6年生 奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式をあと9日にひかえた6年生が、学校に感謝の気持ちを込めて奉仕作業をしました。トイレや玄関・全てのクラスの給食の配膳台・校庭整備など2時間もくもくと作業していました。城東小での思い出を思い浮かべながら・・・

春到来! 平成29年度もあとわずか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春めいてきました。花壇のパンジーも生き生きときれいな花を次々と咲かせています。
校庭では、6年生が元気にサッカーをしていました。小学校の生活もあと僅かになってきました。長いこと使用禁止だった木の広場の遊具の撤去が、昨日終了し、更地になりました。

6学年の学年行事が行われました

 6日(火)5・6校時に体育館で6学年の学年行事が行われました。
子どもと保護者とで,子どもが卒業式でつけるコサージュを作りました。

 自分のつけるコサージュということもあり、真剣にコサージュ作りに取り組んでいました。時間の関係で用意していたレクリエーションはできませんでしたが,最後感動的な歌と挨拶で終了となりました。

 この日のためにいろいろと準備をしてくださった学年委員さんを始めボランティアの方々、大変お世話になりました。充実した学年行事となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、バケツ稲を育てたり、お米について調べたりしたことをまとめ、学年全体で発表会を行いました。
どのグループも聞いている人にわかりやすく説明することを心がけ、できるだけメモを見ないよう練習してきました。
自分が調べたことだけでなく、いろいろな発表を聞くことで、日本が誇るお米についてたくさん知る機会になりました。

「そろばん教室」がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 全国珠算協会から講師の先生を招いて、そろばん教室がありました。初めてのそろばんに悪戦苦闘している子もいましたが、すぐに慣れて上手に玉をはじいている子もいました。

最後の全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
3月弥生。最後の朝礼です。
校長先生から城東小の教育目標にもある「本気で学ぶ子」「思いやりのある子」「元気でがんばる子」に向かって努力してほしい、というお話がありました。

最後の運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日土曜日。今年度最後の運営委員会が行われました。今年度の各委員会の委員長さん本当にご苦労様でした。また、役員さんも大変お世話になりました。
「PTA役員を引き受けてよかった、」「楽しかった。」「学校の様子がわかってよかった。」と前向きな感想をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。PTA本部から感謝状を送らせていただきました。 これからも、PTA会員として城東小学校を支えてください。よろしくお願いします。 

6年生を送る会

1年生と手をつないで入場 1年生と手をつないで入場
2年生の「スマイル」 2年生の「スマイル」
5年生のオペラ座の怪人とエイサー 5年生のオペラ座の怪人とエイサー
6年生を送る会が行われました。5年生が総合司会。今までの感謝の気持ちを込めて、各学年から工夫を凝らした出し物がありました。6年生はとっても喜んでくれた様子です。お返しに城東ソーランを披露してくれました。6年生から城東小のたすきを引き継ぎ、5年生は引き締まった表情をしていました。

大成功だった「6年生を送る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(金)の1校時に6年生を送る会がありました。各学年、替え歌など取り入れた合唱やダンスなど工夫をこらした発表の中で、3年生は、千本桜やさくらんぼ、パフのリコーダー演奏と替え歌を発表しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 評価研究日 中学校卒業式
中学校卒業式 評価研究日3
3/14 表彰朝礼
大掃除
3/15 大掃除