城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から暑い暑い日です。
でも、元気いっぱいの歌声が響きました。
「あしたは晴れる」は歌詞もステキです。♪悲しくて泣きたくなったとき、思い出してほしい、ぼくらのことを、雲にのり飛んでいくからね、ひとりぼっちじゃないよ、手をつなごう。好きだから、きみが好きだから、ともだちさ、いつもいつまでも〜 ♪
からだでリズムをとって、のびのび歌う子どもたちの姿に、幸せを感じました。
今日も一日 みんなが元気ですごせますように。

7月12日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

発芽玄米入りごはん・ハッシュドポーク・ツナサラダ・ミルク

★なつやさいクイズ★ トマト・なす・きゅうりなどのなつやさいが育つのはどこ?1.土の中 2.土の上
こたえは献立表一口メモ20日にあります。


7月11日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

カレーうどん・鶏肉と夏野菜の揚げ煮・こんにゃくサラダ・牛乳

★きょうは、夏野菜たっぷりの鶏肉と夏野菜の揚げ煮です鶏肉やうずらの卵の他、夏野菜は、ゴーヤ・かぼちゃ・赤ピーマンとじゃがいもです。
★少しずつこまめに水分補給★ 一度にたくさん飲むと胃腸の調子をくずしてしまいます。「のどがかわいた!」と感じる前に、コップ一杯ほどをひと口ずつゆっくり飲みましょう。 

7月10日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

ごまじゃこなめし・いわしのみぞれ煮・きゅうりの梅和え・夏野菜のみそしる・牛乳

★「主菜」「副菜」落ちに注意!★ 暑くなると冷たくてあっさりしたものばかり食べ、夏バテを引き起こしがちです。意識して、肉・魚・豆腐や野菜をとり、たんぱく質・ビタミン・ミネラル不足に注意しましょう。

6年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は着衣泳を行いました。着衣のまま泳ぐことの大変さや、池や海に不意に転落したときの対処法を学習しました。実際に活用する場面がこないのが一番ですが、いざというときの心構えとして、頭の中に入れておいてほしいと思います。

4『年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生では、先週延期になった着衣泳を行いました。
今回は、「服を着たまま水に落ちたとき、どうしたらよいか考えよう」をめあてに授業に取り組みました。
服を脱いで泳ぐという選択肢もありますが、とにかく浮いた状態で助けを待つことが大切だと伝えました。

あいさつ運動

「おはようございまーす!」さわやかな朝を迎えました。

代表委員会のあいさつ運動です。あいさつしながら一人一人タッチをして教室へ向かいます。
今日も暑くなります。でも元気に過ごせそうです。夏休みまであと10日。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生食育体験授業より ★旬の味とうもろこしとなかよし★


★とうもろこしのおはなし★ とうもろこしの5つのお話をしました1,とうもろこしは、夜、実に糖分をたくわえるため、日の出前に収穫すると一番甘いとうもろこしがとれること。1,ひげの数と実の数は同じ役600個。3,とうもろこしは緑の仲間。4,とうもろこしのふるさとはメキシコでコロンブスがひろめた。5,とうもろこしのめしべのおはなしの5つです。きょうは3年生が皮むきをして、皮やひげもむだにせずに、皮でとうもろこし人形をつくりました。

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうのこんだて
冷やし中華・3年生がむいたとうもろこし・杏仁フルーツ・牛乳

★★とうもろこしのおはなし★ とうもろこしは、夜、実に糖分をたくわえるため、日の出前に収穫すると一番甘いとうもろこしがとれるそうです。きょうのとうもろこしは、、群馬県の利根でとれたあまいゴールドラッシュです。きょうは3年生が皮むきをして、皮でとうもろこし人形をつくりました。それぞれの個性ですてきなとうもろこし人形になりました。

7月5日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

麦入りごはん・マーボーかぼちゃ・春雨サラダ・牛乳

★かぼちゃ(南瓜)のおはなし★ 冬に食べるイメージがありますが、かぼちゃの実ができるのは夏です。固い皮におおわれているので冬までとっておけます。黄色は体の中でビタミンAになるβカロテンで、皮膚を丈夫にしてくれます。また、カリウムや食物繊維も含まれているので、おなかの調子も整えてくれます。
★美味しいかぼちゃの選び方★緑の皮に、濃い黄色い部分があるものや、ずっしり重い物、実の色が濃いオレンジ色のものがおいしいです。

7月6日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

七夕ちらしずし・そうめんかぼちゃの七夕汁・七夕ゼリー・牛乳

★たなばた献立★ 1年に1度だけ天の川を渡る ひこぼし と おりひめ をイメージして、お星様いっぱい献立です。たくさんお星様にあえますように!
 きょうは、きいろのそうめんかぼちゃの天の川におふのお星様にうずら卵や鶏肉や小葱などが入ったおすましです。そうめんかぼちゃは、かぼちゃの仲間の瓜を茹でると、黄色いそうめんのようにほぐれる物です。ちらしずしには、おくらのお星様・米粉パスタの色とりどりのお星様たちにえびや卵やかんぴょうや油揚げや人参がはいっています。

5年生林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2
スプーン作りナウ

カレーを食べるのに使います。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生、林間学校2日目、クラフト作りをしています。お昼に作るカレーを食べるときに使うスプーンを作りたいと思います。

林間学校2日目

画像1 画像1
林間学校2日目が始まりました。
検温を終え、荷物整理、部屋の掃除を始めています。
すこし暑かった部屋もあったようですが、よく寝られたと答える児童が多かったです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。マイムマイムで盛り上がってます。

7月4日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

こめっこパン・ママレード・チキンのラタトウユソース・カレーポテト・コンソメスープ・ミルク

★トマトのおはなし★ 「トマトが赤くなると 医者が青くなる」ということわざがあるほど栄養たっぷりです。赤い色「リコピン」や、ビタミンAやCが多く、日本の鰹節のように旨味成分があります。きょうのラタトウユソースの中には、生トマトと夏野菜のズッキーニ・なす・玉葱・ピーマンが入っています。夏野菜をもりもり食べて元気にすごしましょう。

バイキング夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいまバイキング夕食です。疲れがとれるようにたくさん食べてほしいです。 牛乳が冷たくて美味しいとごくごく飲んである児童もいます。

いよいよ本格的な山道に入ります

画像1 画像1
榛名神社にてお話を聞いて登山が本格的に始まります。

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいまお土産タイムです。この後は夕飯準備です。

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名湖荘にて、入所式、続けてオリエンテーションが行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 朝読ボ 集団下校5 諸経費引落
9/11 集会7(音楽)
9/12 縦割り4
9/14 小中特別支援学校書写優秀作品展(〜19日) いじめ防止ポスター展(〜20日)
9/15 P本部・運営委員会3 バザー合同会議