学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

9月1日の作業

 明日から給食が始まります
 たくさんの調味料が納品され 2日に使う缶詰も洗いました
 5日のミニゼリーは数えて冷凍庫で凍らせておきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの課題です。
よく頑張りましたね。
児童の皆さんの努力が伝わってきます。

9月1日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動では、係を決めているクラス、係が決まり、係の紹介カードを書いているクラス、2学期の個人めあてを書いているクラスなどがありました。
どのクラスもいいスタートが切れたようです。

9月1日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。
始業式では、校長先生より、「新たな気持ちで新たな目標を立て、自分自身と向き合っていきましょう。」「得意なことをさらに伸ばしたり、苦手なことを克服したり、今の自分を大きく成長させていきましょう。」などのお話がありました。
また、2学期から新たにお世話になる先生の紹介もありました。
2学期もみんなで一緒に楽しく過ごしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

PTA

おたより

スクールカウンセラーだより

英語関係