学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月11日(木)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組の理科の授業の様子です。「天気の変化」の単元の学習で、みんなで窓から雲の動きの様子を観察していました。
 天気と雲との関係に着目して、雲の動きや量を調べていたようでした。雲がどのように動くのか、また、それにより天気がどのように変化するのか、実際に空の様子を観察したり、天気予報や天気図などを参考にしたりして考えてほしいと思います。
 5年4組の国語の授業の様子です。「要約伝言ゲームをしよう」の単元の学習で、今日の授業ではゲームのやり方について説明を聞き、隣の友達とペアで体験していました。
 「どちらを選びますか」という話題に沿って、二人で互いに意見を出し合い、共通点と相違点をまとめる活動でした。代表のペアが、みんなの前で自分がメモした共通点と相違点を発表してくれました。今後は、ペアやグループで活動するようです。楽しく学習に取り組んでほしいと思います。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより

としょだより