学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月11日(木)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、2年生の授業を参観しました。
 2年1組の算数の授業の様子です。「わかりやすくせいりしよう」の単元で、教科書の絵を見て表にまとめたり、グラフに表したりする学習に取り組んでいました。
 教科書の絵には、公園のブランコ・砂場・鉄棒・ジャングルジム・すべり台で遊ぶ子どもたちの様子が描かれています。それぞれの遊具で何人の子どもが遊んでいるのか表やグラフに表していきます。子ともたちは、初めてグラフの学習をするので、意欲的に活動していました。
 2年2組の国語の授業の様子です。新出の漢字の学習の後、音読カードを画用紙に貼っていました。今日から、音読が宿題として出されると思います。はっきりとした声・聞きやすい速さ・間違えず正しく読むことに注意し、毎日音読に取り組んでほしいと思います。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより