学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

4月12日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
発芽玄米入りごはん・牛乳・ポークカレー・フルーツゼリーポンチ

★1年生の給食が始まりました。★1年生に、給食の話と食物アレルギーのお話しを今日、栄養教諭の私が行いました。今年の1年生は、14名のアレルギー対応児童がいます。食物アレルギーのミニ冊子のプレゼントもしました。どんな話を聞いたか、1年生の保護者の方は是非お子さんに聞いて一緒に冊子をみて下さいね。給食を楽しみに登校できるように、給食ではいろいろなおいしいたべものがでるから楽しみねなどと、ポジティブな言葉かけをおねがいします。にがてなものがあっても、6年生になるまでに多くの児童はたべられるようになります。まずは、なれることからです。よろしくお願いいたします。
★1年生は、小学校はじめてのカレーを、無限大においしいとか100%などといいながら、残さずもりもりおかわりもしてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより