学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

12月3日の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時、3年生ではお話の会のみなさんによる読み聞かせが、なかよしホールで行われていました。12月になったということで、お話の会のみなさんは、クリスマスバーションの衣装を身に着けていました。
 今日は、人形劇「どろぼうがっこう」・絵本「サンタクロースってほんとうにいるの?」エプロンシアター「長ぐつをはいたねこ」の読み聞かせをしてくださいました。子どもを引き付ける工夫が満載で、子どもたちは集中して話を聞いていました。
 最後に、お楽しみの時間がありました。お話の会の方が、ブータンという人形を操り、腹話術で会場を盛り上げてくださいました。子どもたちからのたくさんの質問に、楽しく丁寧に答えてくださり、なかよしホールはたくさんの笑顔と笑い声に包まれていました。お話の会のみなさん、楽しい時間をどうもありがとうございました。(校長)



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより