学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

12月9日(月)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、4年3組は、図工の授業でした。木版画「ほってすって」の単元で、版画の板を彫刻刀で彫る作業を行っていました。
 版画のテーマは、学校生活での自分自身の姿です。マーチングのバトン・太鼓の演奏・読書・ボールで遊ぶ姿など、いろいろな場面の自分の姿を版画で表そうとしていました。
 みんなたいへん丁寧な作業ぶりでした。表すイメージに合わせ彫刻刀を替えて作業を進めていました。早く作業が終わった子どもたちは、国語や算数の復習に取り組んでいました。(校長)
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより