学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

「なかよし集会」より(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日12月10日は、『世界人権デー』です。世界中で、人権について考える日となります。先週の人権教室で、「人権は、誰もが持っている楽しく自由に生きる権利のことです。人権を守るということは、命を守るということなのです。」と、人権擁護委員の方がおっしゃっていました。毎日の生活の中で、自分勝手な行動をしたり、友達の気持ちを考えない発言をしたりしていませんか?もう一度みんなで考えてみたいものです。
 今日の朝行事では、各クラスの人権標語の代表作品が発表されました。どれもたいへん素晴らしいものでした。標語の通り、城東小学校の全員が、思いやりの気持ちをもって毎日の学校生活を送ってほしいと思います。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより