学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

1月14日(火)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、1年2組は、生活科の授業でした。子どもたちは中庭で、羽根つきと竹トンボの昔の遊びを行っていました。
 子どもたちは、何度か生活科の授業で昔の遊びを体験しています。しかし、家庭で羽根つきや竹とんぼなどの昔遊びをする機会がなく、なかなかうまくできないようです。特に羽根つきは子どもたちにとって難しいもので、ペアを組む相手と羽根を打ち合うことができませんでした。5分の練習時間で、ようやく2回続けるペアがいくつか見られました。
 1月30日(木)には、地域の方々をお招きして「昔の遊び」を一緒に楽しむ機会が予定されています。いろいろな昔遊びがあるので、技能を高めたり、楽しく遊んだりできるようになってほしいと思います。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより

としょだより