学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

重要 マスクの配付について(2月12日)

画像1 画像1
 本校では、現在5年1組が学級閉鎖となっております。インフルエンザのために欠席している児童が、今週に入って少しずつ増えてきています。手洗い・うがいの励行とマスク着用の徹底を図り、インフルエンザ予防に万全を尽くたいと考えいます。
 インフルエンザとともに新型コロナウイルス予防のために、日本中でマスクが不足しているとの報道があります。各ご家庭でも、マスクを確保するためにご苦労いただいていることと思います。
 先日、高崎市より市で備蓄しているマスクを子どもたちに配布するとの知らせが入り、本日の午後、子どもたちに一人3枚のマスクが届きました。明日、子どもたちに配付したいと思います。
 本来は、各家庭に持ち帰らせるものですが、学校でのインフルエンザ予防に活用するため、子どもたちのランドセルの中に保管し、集会等大人数が集まる時やマスクが汚れてしまった時に活用させたいと考えております。保護者の皆様、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより