学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

2月12日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、保健委員による保健集会を予定していました。朝の健康観察の結果、インフルエンザのための欠席者が増加しているので、校内放送による発表に切り替えました。各学級で子どもたちは、保健委員の子どもたちの発表を静かに聞いていました。
 インフルエンザの予防には、石鹸を使って丁寧に手洗いをすることとうがいをすること、そして、バランスのよい食事をとって十分体を休めることが大事であると発表していました。発表形式が急遽変更となったにもかかわらず、保健委員の子どもたちはたいへん立派に発表ができていました。
 今年度も残りあと僅かとなっています。学校全体でインフルエンザ予防に全力を尽くし、学年のまとめにしっかりと取り組ませたいと思います。ご家庭でも、お子さんの健康管理をよろしくお願いいたします。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより