学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

学校歯科保健賞を受賞しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(2月13日)、第21回高崎市学校歯科保健賞表彰式が、高崎市保健センターで行われました。
 毎年、高崎市歯科医師会と高崎市学校歯科医会では、市内83校小中学校の歯科保健指導の実践や取組の様子を審査し、優れている学校を表彰しています。令和元年度の審査の結果、最優秀賞である学校歯科保健賞を本校が受賞いたしました。
 本校が受賞した要因としては、永久歯のむし歯治療率が優れていること、歯と口の保健指導が熱心に行われていること、長期休業中の歯磨き指導を家庭と連携して行っていること(歯磨きカレンダー等)が挙げられます。養護教諭を中心とした学校での指導と保護者の皆様のご理解とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
 過日も丁寧な歯磨きは、『インフルエンザ予防にも効果がある』とお知らせいたしました。子どもたちの健康の保持・増進のために、今後も給食後の歯磨き指導により一層力を入れてまいります。家庭での歯磨きにつきましても、ご指導の程よろしくお願いいたします。
 なお、むし歯治療の済んでいない子が、数名おります。笑顔で楽しい学校生活を送るためにも、早期の治療をお願いいたします。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより