学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

7月16日(木)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時、4年4組は、国語の授業でした。新出漢字の学習に取り組んでいました。
 国語の授業では、順調に新出漢字の学習が進んでいます。1学期に習う漢字も、あと僅かとなりました。今日の授業では、「置」「残」「失」の3つの漢字の学習を行いました。音読み・訓読み・書き順・画数・熟語など、漢字ドリルで丁寧に確認をしました。全員で空書きをして書き順の確認を行った後、漢字ドリルに練習を行いました。
 漢字は、全ての学習の基礎・基本となるものです。正しく丁寧に練習を行い、確実に身に付けてほしいと願います。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

保健関係

保健だより

給食関係

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより