学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

縦割り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(水)の業前に縦割り活動を行いました。前回の縦割り活動は雨で中止と話しなってしまったため、今回の活動が第一回目の遊びになりました。活動は班ごとに校庭と教室に分かれて行いました。
 どの班も班長、副班長を中心に、いろいろな遊びを行っていました。1年生にとっては初めての縦割り遊びでしたが、みんな笑顔で楽しんでいる様子でした。次回の縦割り活動は夏休み後になりますが、またみんなで楽しめたらよいと思います。

PTA救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
25日(火)の放課後になかよしホールでPTA救急蘇生法講習会が行われました。この講習会は、先日始まった水泳の授業での事故を未然に防ぐために、高崎市等広域消防局の方々にお話をいただいたり、救急蘇生法の実技の指導をしていただいたりしました。
 これから本格的な夏が始まり、水泳の授業も多くなってきます。本日の講習の内容をしっかりと活かして、子どもたちが楽しんでそして有意義な水泳活動ができるよう、見守っていきたいと思います。高崎市等広域消防局の皆様、ご参加いただいいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生 野菜を育てています!

画像1 画像1
2年生の生活科の学習では、ひとり一鉢ずつのミニトマトだけでなく、色々な野菜も育てています。
2年生の教室前の花壇は、春のうちに子どもたちと土づくりをし、5月に学年全体で野菜の苗植えを行いました。5月に植えた野菜は、「なす」、「きゅうり」、また、虫除けになる「ねぎ」です。他に虫除け対策に「マリーゴールド」も植えました。
6月になり、「えだまめ」、「落花生」、「大葉」や「バジル」も仲間入りしてとても賑やかになりました。これらは子どもたちが水やりや世話をすることで、今、急成長しています。きゅうりはぐんぐん長く伸びています。
そして、とうとう先週から、きゅうりやなすが収穫できるようになりました。これから夏にかけて野菜の世話も大変になりますが、みんなで頑張っていきたいと思います。

クラブ活動

6月20日(木)の6校時から今年度のクラブ活動が本格的に始まりました。城東小学校にはサッカークラブやドッジビークラブ、科学クラブなど16のクラブがあります。これから木曜日の6校時を中心に子どもたちは様々な活動に取り組みます。クラブ活動を通して異学年交流を深めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生になって初めてのプールの学習を行いました。

 大変蒸し暑い中でしたが、5年生になって初めてのプールの学習を行いました。
腰洗い槽の水などまだまだ冷たく、プールからすぐに上がってしまう児童も見られましたが,久しぶりのプールという児童が多く,歓声をあげながら流れるプールをしたり、25mに挑戦したりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高松中学校やるベンチャーウィーク

画像1 画像1
 6月17日(月)に高松中学校の2年生5名がやるベンチャーウィークの活動のため本校にやってきました。全員本校の卒業生です。今日から5日間、いろいろな取り組みを通じて職業について学びます。

1年生 校舎探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭探検に引き続き、6月12日(水)1,2校時に校舎探検をしました。
 自分たちで作った探検隊の旗を持って、地図を見ながら14の教室に秘密の文字を見つけに行きました。
 教室にはないものを探して、「みつけたシート」にかいてきました。
 

高崎市体操演技会

 6月14日(金)に高崎市体操演技会が中央体育館を会場に行われました。蒸し暑い体育館の中、子どもたちは集中し、自分の力を発揮することができました。応援の時間も長かったのですが、マナーを守ってみることができました。模範演技はとても上手で子どもたちの目指すべき目標になったと思います。
 当日はお忙しい中、子どもたちの応援に駆けつけてくださった保護者の皆様方には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二回避難訓練

画像1 画像1
今日の2校時に、第2回避難訓練を行いました。
2回目の避難訓練は、不審者侵入の避難訓練です。集中玄関に不審者が侵入するという設定で行いました。
不審者侵入から、現場へのかけつけや応対、取り押さえまでの流れは、とても緊張感のあるものとなりました。それと同時に、児童は校内放送や担任の指示に従い、「お・は・し・も」の4つのきまりをしっかりと守り、すばやく安全に避難することができました。
不審者の取り押さえが完了した後は、引き渡し訓練へとつなぎ、全校で体育館に整列しました。この時も、児童は「お・は・し・も」をよく守り、すばやく集まることができました。今日の避難訓練を忘れず、これからも緊急避難時に備えられるようにしていきたいと思います。


3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(水)に、延期になっていた社会科見学に行ってきました。夏のように暑い日でしたが、みんな元気に歩くことができました。市役所では、エレベーターで21階の展望ホールに上り、高崎市の様子を眺めました。東側の窓からは、城東小学校がよく見えました。また、観音山や烏川と碓氷川が合流する様子、群馬県庁などを見ることができました。普段なかなかみることのできない景色に、子どもたちは興奮していました。子どもたちからは、「駅に近いところは建物が多かった」「市役所の西側は、自然が豊かだった」など、さまざまな気づきが出され、これから行う高崎市についての学習のよいきっかけとなったようです。

6年生 プール清掃

6月11日(火)の5、6校時に6年生はプール清掃に取り組みました。大プールや小プール、更衣室やトイレなどを分担してきれいにしました。みんなで協力しながら一生懸命掃除することができました。これからのプールの授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会 校内発表会

 6月11日(火)の朝の活動で体操演技会に向けて校内発表会が行われました。5,6年生の選手が全校の前で跳び箱・マット・鉄棒の技を披露してくれました。華麗な技が決まる度に見ている子どもたちからは大きな歓声が上がっていました。
 6月14日(金)に向けてこれからも練習に励み、本番では最高の演技ができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大類中学校やるベンチャー

画像1 画像1
6月10日(月)に大類中学校の2年生5名がやるベンチャーウィークの活動のため本校にやってきました。全員、城東小学校の卒業生です。14日までの5日間、5年生のクラスを中心に様々な活動に取り組みます。多くのことを学び、それを今後の生活で生かせることを期待しています。

児童の作品

 城東小学校の子どもたちが図工の時間を中心に取り組んだ作品の数々を紹介します。この他にも各教室には、粘土や書写の作品などが展示してあります。学校にお越しの際にはぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(水)に、鍵盤ハーモニカの講習会がありました。
 初めて鍵盤ハーモニカを吹く子もいたようで、みんなとても楽しみにしていたようでした。
 たった一つの鍵盤ハーモニカですが、講師の先生がいくつか曲を紹介してくれました。「おお!!」と歓声のあがるような曲も演奏してくれ、みんな目を輝かせていました。
 最後にドレミの音をつかって、「ルパン三世のテーマ」や「ヘビーローテーション」を講師の先生と一緒に演奏しました。
 教えてもらった5つのポイントをしっかり覚えて、みんなで上手になっていきましょう。

教育実習生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の卒業生で、教員を志望している大学4年生が教育実習を行っています。本日、4年生のクラスで、算数の研究授業を行いました。たくさんの教員、大学より担当教授が授業を参観しました。実習生は緊張していましたが、児童がとても熱心に授業に参加でき、実習生も心強かったと思います。今週で実習期間が終了します。

2年生 町探検に行ってきました!

画像1 画像1
今日、2年生は生活科の学習で校区内の町探検へ行ってきました。
各クラスが5グループに分かれて、校区内にある施設やお店を目的地として、見学をしたり、その場所で働く地域の方々にインタビューをしながら、自分の住む町についての学習をしました。
駅では、特別に新幹線のホームへ案内していただきました。そして、「あさま」のホームへの到着、出発の様子を見学しました。新幹線についているランプのひみつや、仕事をしていて嬉しいこと、駅に出入りする電車の本数などを副駅長さんにインタビューしました。駅を利用するお客様は1日約2万人と聞いて、子ども達は「すごいなぁ〜!想像できない人数だ!」と、とても驚いていました。
他の施設やお店に行ったグループも、それぞれの場所で様々な発見があり、充実した町探検となったようです。
暑い1日となりましたが、学年の役員さんをはじめ、引率していただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

PTA環境委員会による花植え

6月4日(火)にPTA環境委員会さんによる花植え作業が行われました。中庭と校舎南の花壇を中心にきれいな花を植えてくださいました。これからみんなで大切にしていきたいと思います。暑い中、PTA環境委員のみなさんには大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生。バケツ稲講座が開かれました。

 本日(31日)、市役所農林課より、吉岡さん、中島さん、間庭さん、武井さんに来ていただき、第1回バケツ稲講座を開いていただきました。
 第1回は、田植えについてでバケツに田んぼを作って苗を植えました。子ども達は泥まみれになりながら、真剣にバケツの土をかき交ぜていました。

 第2回目は分げつについて、講座を開いていただき予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/3 新6年登校8:50作業9:00
4/4 P交通対策会議10:00