城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

10月2日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、1年3組は、体育の授業でした。今日の授業では、校庭で「鬼ごっこ」をしていました。
 準備体操後、はじめに「ネズミとネコ」という鬼ごっこをしていました。先生の言葉を聞いて逃げたり、追いかけたりするゲームです。集中して先生の言葉を聞き、子どもたちは素早く反応していました。
 何回か繰り返した後に、「しっぽ取りゲーム」を行いました。体育帽子で赤白のチームに分かれ、相手の腰についているしっぽを取り合うゲームです。素早く方向を変えたり、相手をかわしたりしながら、校庭を走り回っていました。秋晴れの空の下、みんなとっても楽しそうでした。(校長)

10月2日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、1年2組は、外国語活動の授業でした。今日の授業では、ALTのケラー先生による「おおきなかぶ」の英語での読み聞かせでした。
 子どもたちは、国語で「おおきなかぶ」を学習しているので、ケラー先生の話す英語の内容がよく分かっていました。ケラー先生の表情や動きを見て、自然と笑い声も起こっていました。
 今日の授業のめあては、「「おおきなかぶ」のお話を楽しもう」です。読み聞かせの後は、「おおきなかぶ」の登場人物を使って、ビンゴゲームをしていました。ビンゴになった子どもたちは、ケラー先生から、ご褒美のシールをもらって、大喜びでした。(校長)

10月2日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、1年1組は、算数の授業でした。「3つのかずのけいさん」の単元のテストを行っていました。
 子どもたちは、「〇+△+□」「〇−△−□」「〇+△−□」「〇−△+□」など、3つの数のたし算やひき算の計算の仕方を学習しました。文章問題では、キーワードとなる言葉に着目して、たし算をするのかひき算をするのか判断して、しっかりと式を立てて計算していました。
 今日の単元のテストでも、学習して身に付けた力を発揮しようと、みんな頑張っていました。(校長)

今日も元気に!(10月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つない秋晴れの朝となりました。今週も今日で終わりです。子どもたちの表情からも、週末を楽しみにしていることが窺えます。今日も健康で安全に、そして精一杯勉強に励み、楽しい一日にしてほしいと思います。
 保護者の皆様のご協力のもと、登校時の検温を継続して行うことができています。本当に有難いと感謝しております。発熱の症状がみられる場合は、無理をせず学校を休ませていただきたいと思います。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱等で登校を控える場合には「出席停止」となり、欠席扱扱いにはいたしません。よろしくお願いいたします。(校長)

4年生の校外学習より(10月1日) 〜Part5〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富岡製糸場が世界遺産に登録されたことを、子どもたちはよく知っていました。しかし、初めて見学に訪れたという子どもも多くいました。
 富岡製糸場の中に入ると、その広さに子どもたちは驚いていたようです。富岡製糸場学習シートを参考に、子どもたちはよく見学ができていました。
 午後2時にバスで富岡製糸場を後にした4年生は、午後3時過ぎには学校へと帰ってきました。見学や活動するのにちょどよい気候となり、充実した校外学習となりました。(校長)

4年生の校外学習より(10月1日) 〜Part4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当を食べ終えた子どもたちは、バスに乗って富岡製糸場へと向かいました。約15分で、富岡製糸場には着きました。
 午後1時、富岡製糸場へと入り、グループごとの見学が始まりました。(校長)


4年生の校外学習より(10月1日) 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然史博物館の見学が終わると、楽しみにしていたお弁当の時間となりました。うっすらと太陽も顔を覗かせ、気持ちのよい爽やかな天気となりました。
 子どもたちは芝生の上にシートを敷いて、お弁当を食べ始めました。子ども同士が密にならないよう、しっかりとソーシャルディスタンスをとっていました。(校長)

4年生の校外学習より(10月1日) 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 様々な展示物を前に、夢中で見学を行っていました。
 ミュージアムオリエンテーリングにも挑戦し、各コーナーでは熱心にチェックポイントの問題を解いていました。(校長)

4年生の校外学習より(10月1日) 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前8時10分、4年生の子どもたちは、校外学習へと出かけていきました。目的地は富岡市の自然史博物館と富岡製糸場です。約1時間で、最初の目的地である自然史博物館に到着しました。
 探検バッグを持った子どもたちは、グループごとに施設の見学を始めました。(校長)

ゆうあい学級の校外学習より(9月30日) 〜Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさん遊んだので、お昼のお弁当は格別の味だったと思います。3人とも夢中でお弁当を食べていました。
 楽しかった時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいました。子どもたちは、午後1時56分発のぐるりんバスに乗って、高崎駅へと戻りました。そして、保護者の方にお迎えに来ていただき、解散となりました。
 楽しかった一日の様子については、作文を書いたり、絵に表したりしてほしいと思います。(校長)

ゆうあい学級の校外学習より(9月30日) 〜Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観音山頂もよく晴れ渡り、とても気持ちのよい日となりました。子どもたちは、様々な遊具で思う存分遊ぶことができました。(校長)


ゆうあい学級の校外学習より(9月30日) 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ゆうあい学級の子どもたちが、校外学習に出かけました。爽やかな秋晴れの下、絶好の校外学習日和となりました。
 午前9時53分、江木十字路バス停からぐるりんバスに乗り、高崎駅へ行きました。高崎駅からは、午前10時30分発のぐるりんバスに乗って、観音山公園へ向かいました。
 午前11時前には、観音山公園ケルナー広場に到着しました。
(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

PTA